ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月19日

初デイキャン

娘との初デュオにてデイキャンに行ってきました~

初デイキャン

場所は多摩川の河川敷。とても天気が良く最高の一日となりました。













初デイキャン

今年の目標の一つに、父子キャンプを成功させるというのがあります。ちょうど嫁さんに予定があって、娘とどこかに行ってまずはデイキャンプで慣らそうかと思っていました。初めは、青野原あたりを考えていたのですが、さわさんが多摩川のいつもの場所でデイキャンをやるとブログに書いてあったので、お邪魔させていただくことになりました。






初デイキャン

車に荷物を入れて、9時前に出発。現地には50分程度で到着。すでに駐車場は、野球をやる人などで満杯。さわさんのエスコートで、空いているスペースへ駐めます。そして、川沿いへ荷物を運びとりあえず設営。今回は、ビスタウィングをチョイス。う~~んかっこいい~。ちょっと行くともう多摩川なので、建てている間、さわさんに娘の面倒を見ていただきました。そういうのも含めて、他の方がいるっていうのは心強いです。







初デイキャン

さわさんのペンタ。ソロでの出撃ですが、スチールベルト持ち込み、気合いの入れようが見て取れます^^





初デイキャン

そして、もうひとかた、ともっちさんファミリーです。お子さんお二人との出撃です。因みに写真に写っているのはともっちさんのお子さんとさわさん。なかよく電車ごっこをしているところ。トンネル通過しま~~すってやっていました^^。ともっちさんとこは、ペンタのヘクサ張り。う~~んこれもいいな~。





初デイキャン

それぞれ、幕体をたてたとこでかんぱ~~い。天気がいいのでもちろん太陽の真下に椅子・テーブルをおいて過ごします。今日の天気は、もう初夏っていう感じでしたね。ちょっと日焼けしたみたいです。家に帰ってから首筋がひりひりしています^^






初デイキャン

お二方とは、朝霧以来の顔合わせ。朝霧のこととか、幕体・アイテムなどの話で、盛り上がります^^
それぞれ子供たちの面倒を見ながらゆったりと時間が過ぎていきました。






初デイキャン

とうぜん私は、この間GETしたesbitのアルコールバーナーをプレゼン。お二人とも食いつきがいいです。さわさんはユキヲさんのプレゼンを受けた後ということもあって、完全に墜ちていましたね^^。etaexprssも併せてプレゼンさせていただきました^^





初デイキャン

川沿いっていうこともあり、ときおり強い風が吹いてきます。風防がどのぐらい効果があるか見てみましたが。かなりの強風が吹くと火が流れてしまいますが、普通の風であれば十分使えるレベルにあると感じました。






初デイキャン

アルコールバーナーで沸かしたお湯でコーヒーを一杯。






初デイキャン

うちのだめだめな娘は、ほとんど一人か私と遊んでいました。だけど、最後にはともっとさんのお子さんとも、ほんのちょっとコミュニケーションが取れました。これにはちょっとびっくり。だんだんと成長している感じです。ともっちさんファミリー、今後もよろしくお願いしますね^^





初デイキャン

お昼は、めいめいで。naga家は、カップラーメンとおにぎり。今年は、料理も気合い入れていくというさわさんから焼きそばの差し入れをいただきました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。




初デイキャン

午後も、いろいろ話し・遊びながら過ごしましたが、そろそろ撤収のお時間。ほんとまったりと時間が過ぎました。








初デイキャン

お別れ前に、お約束の集合写真。ちょっと引きぎみの写真載せていただきましたが、不都合があれば言ってください。ほんと、皆さんにはお世話になりました~。いつかは子供同士で遊んで、親はゆっくり~っていうのが理想ですね。初デュオでしたが、楽しく過ごせました。こんなにうまくいくとは思いませんでしたね。移動時間も含めて、余裕のあるスケジュールでした。ここには、さわさんという管理人さんもいますので^^、また使わせていただこうと思います^^








同じカテゴリー(☆_お出かけ)の記事画像
6-16~17.PICA富士吉田
ファミリーキャンプがまさかの父娘キャンプ
新緑の本栖湖キャンプ
4/29~ダイジェスト
お手軽キャンプ
遅い昼食
同じカテゴリー(☆_お出かけ)の記事
 6-16~17.PICA富士吉田 (2013-06-24 05:50)
 ファミリーキャンプがまさかの父娘キャンプ (2013-06-20 10:25)
 新緑の本栖湖キャンプ (2011-05-26 19:53)
 4/29~ダイジェスト (2011-05-12 20:14)
 お手軽キャンプ (2011-04-24 16:44)
 遅い昼食 (2009-12-27 14:11)

この記事へのコメント
nagaさん


こんばんは

僕も2月あたりだったかな?
さわさんのデイキャンへ突撃しました。
大分、芝の緑が違って見えますよ

隣の幕体グループは別口の方達かな?


天気がよくて良かったな~~~~~

俺も行きたかったな~~~


は?

はちょびっと逝っちゃいました?
Posted by yuma11 携帯 at 2009年04月19日 18:57
こんばんは〜(^^)v

今日は天気も良くて良かったですよね〜
娘さんとの初デュオ成功ですね

今年はshumiも怪獣連れてデュオしたいですね(^^)v
Posted by shumipapa at 2009年04月19日 19:13
yumaさん、こんばんは~

そうですね~、さわさんとyumaさんの突撃のこと話しましたよ~

今回、アルコールはデイということもあって、初めの乾杯だけでした^^

肉は残念ながら、次回に持ち越しです。やっぱ一泊がいいですね~
Posted by naganaga at 2009年04月19日 19:28
shumiさん、こんばんは~

初めはビビリでしたが、なんとかうまくいきましたよ~。これでもう行きたくないっていわれたらどうしようかなと思いましたが、また行きたいって言ってます。でも、そのときの気分だからな~^^

天気もほんと良かったっす。たしかに、この年代は宇宙人だったり怪獣だったりしますよね^^
Posted by naganaga at 2009年04月19日 19:30
こんばんは~

今日はお疲れ様でした~
多摩川河川敷は癖になりそうですよね(笑)

だいぶ日焼けしませんでしたか?
私は、風呂に入ったら腕が少しヒリヒリしましたよ。
数々のプレゼンもとても刺激的でした~

次回は、nagaさんの娘さんともう少しお友達になりたいと思います(笑)
Posted by ともっちともっち at 2009年04月19日 19:55
ともっちさん、こんばんは

お疲れさまでした。確かにひりひりしています。けっこう焼けましたね

びびりの娘ですが、ちょっとづつ成長してくれているみたいです。次はどうなっているかなー。またよろしくお願いします。
Posted by naga at 2009年04月19日 20:24
こんばんは~^^

お疲れさまでしたぁ~♪

記事早いっつ~の!(笑)

楽しかったですねぇ~ お天気も最高で初夏を感じました。

プレゼン・・・非常にやばい・・・(汗)

ホーム、気にいってもらえましたかぁ~(笑)

では、また来週~^^(爆)
Posted by さわ at 2009年04月19日 20:44
こんばんは~

さわさんのブログで今日デイキャンやっているの知って
今日飛び入りしようかと考えていましたが、
顔をださなきゃいけないところがあった為、
お台場の潮風公園でのピクニックに変更してしまいました。

nagaさんと、ともっちさんまでいたとは・・・
お台場からはそんなに時間かからないので
無理してでも行けばよかったっス!
Posted by バンカー at 2009年04月19日 20:49
管理人さん、こんばんは~(笑)

いろいろお世話になりました。楽しかったですね~。ともっちさんのお子さんたちと遊ぶさわさん、見ていてほんと微笑ましかったです。うちの娘もお世話になりました。

今日は、暑かったですね~。しっかりと焼けてしまいました。いい場所ですね~。泊まれちゃうんじゃないんですか、ここ。ぜひホームとして試していただければと(笑)

また次週、よろしくお願いします(爆)
Posted by naga at 2009年04月19日 21:17
バンカーさん、こんばんは~

3人のブロガー大集合っすよ~(笑)残念だったっす。
でも、バンカーさん登場したら健全な父娘キャンプがどうなっていたか(爆)

潮風公園はどうでしたか?けっこう日焼けしたのでは?

ここは、私も第二のホームにしようかと思っておりますので、次回は是非無理してでも来てくださいね(願)

潮風公園のレポ待っています
Posted by naga at 2009年04月19日 21:22
今日は、いい天気でしたね~。
車、エアコン入れちゃいました。


アルコール勢力増加中ですね~。
ちょっと乗り遅れ中というか、引き込まれないように流し中(笑)
Posted by camo at 2009年04月19日 22:42
おはようございます^^

天気も良くて最高のディキャン日和でしたね。

楽しそうな雰囲気が伝わってきました。

我が家の週末は家の掃除や鯉のぼりのセッティングやらで
終わっちゃいました(笑

それにしても ビスタ カッチョイイ・・・
Posted by あい@パパ at 2009年04月20日 09:44
お世話になります。
ここはガス橋付近の緑地公園かと思いますが、川崎市都市公園条例によりペグなどを使用したテント・タープ等の設置は禁止されています。
川崎市環境局緑政部多摩川施策推進課の管理官に問い合わせをいたしましたところ、今後パトロールを強化するとの答えでした。
通りがかる際に恐怖を覚えます。
地域の方がこっそりお楽しみになるだけならとも思っていましたが、このように大々的に発信されるのでは、今後益々利用しずらくなるとも思い、あえてコメントにいれさせていただきました。
他の子供の遊びの際の事故等にもつながる可能性がありますので、お楽しみになる際は、テント・タープ等を設置なさらずお願いいたします。
Posted by 地域住民です at 2009年04月20日 10:43
あい@パパ さん

気持ちの良い休日を過ごしました。やはり同じ趣味を持った方同士の交流はいいもんですね。娘もお世話になったし。

そうですね、今度は男の子の節句ですね。たいへんだ~

ビスタ、カッチョイイですよ~
Posted by naga at 2009年04月20日 15:48
草地も緑がきれいな時期になりましたよね☆
パパ3組で、道具の話あり~、お子さんと一緒にのんびり~もできて
いい休日ですね(^_-)-☆

うちのペンタももうちょっと使わなくっちゃ~なんて思いました(笑)
ふらっと外ランチでも行こうかなぁ^^
Posted by marurin at 2009年04月20日 17:05
ともっちさんのとこでみた五徳が気になるなぁ~
ブッシュバディに入るかな
Posted by タカッキー at 2009年04月20日 17:18
地域住民様

どうも、今回はご指摘いただいてありがとうございます。

私も、地域の方が、楽しく利用している公園について、利用の妨げになるということについては、けっして望まないことです。

個人的に利用したことについて発信しているのですが、これを見て一定的な影響を与えてしまうことは、確かに否めないですね。

こんご、利用については注意していきたいと思います。
Posted by naga at 2009年04月20日 18:43
marurinさん、こんにちは~

4月中旬とは思えないぐらい陽気のいい日曜日でしたね。どこか行こうかと思っていたとこに、さわさんが行かれると聞いてお邪魔したのですが、まさかパパさんばっかとは~

ペンタお持ちなんですか?ぶらっと行ってサッと立ち上げるにはいいタープですよね。お外で食べるご飯は、何でも美味しいです^^
Posted by naga at 2009年04月20日 18:46
こんばんは(^^)

ぽかぽか陽気で気持ち良さげですね~♪
のんびりディキャン良いですねぇぇ~(*^_^*)

見ていてほのぼのしました(^o^)丿
Posted by ココちんココちん at 2009年04月20日 18:48
タカッキ-さん、こんにちは

ともっちさんとこ見られたのですね~。

あの五徳は、デュアルヒートの固形燃料五徳なんです。トランギアの経より一回り大きいぐらいです。ナチュラムのページを書いておきますので、見てみてください。因みに、トランギアに載せるときは逆に載せて切り込み加工が必要になります。なんか機会あれば持っていきますよ^^

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=862059&kotohaco=1
Posted by naga at 2009年04月20日 18:50
ココちんさん、こんばんはー

初めは、父娘デュオで緊張していたのですが、いつの間にか、ゆったりのんびりデイになっていました。暑いぐらいでしたね。たのしく過ごせた1日でした。
Posted by naga at 2009年04月20日 19:05
こんばんは☆

いいお天気で絶好のデイキャン日和でしたね。
ご近所ブロガーさん3組も集まって楽しそうです(*^。^*)

だけどこの場所、テント禁止の場所だったんですか~!?
公園や河川敷はいろんな方が利用する場所だから
禁止になっているのなら今後幕を張るのは控えた方が良さそうですね。
ん~、残念(;_;)
Posted by willow30willow30 at 2009年04月20日 19:26
こんばんは。

アルコール燃料の補習講座があったみたいですね。(笑)

イータエクスプレス見て見たかったです。危険は承知で。(爆)

父子キャンプの滑り出しは、やはり他のお子さんの手を
借りるのがよさそうな気がします。

ちなみに私の娘は、お友達がいっしょじゃないと
父子キャンプは行かないと断言しました。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年04月20日 20:11
willow30さん、こんにちは

ブログで知り合った方たちと、まさかこうやって過ごすなんて、従来では思っても見なかったことですよ、ほんと。

こういうのはクセになっちゃいますね。場所については、ちょっと確認不足でしたね。気をつけないといけませんね~
Posted by naganaga at 2009年04月20日 21:01
ユキヲさん、こんばんは

アルコールバーナーについて、ユキヲさんのとは、また違った方面から追加講義させていただきましたよ~。まあだめ押しですね。

初めは、私べったりだったのが、まずさわさん・ともっちさんの大人とコミュニケーションが取れ、最後はお菓子を介してともっちさんとのお子さんともファーストコンタクトが取れた感じがしました。まあ、徐々に慣れていきそうな感じです。こうなったらしめたものですね。そのうち、お友達がいないと行かないっていうかもしれませんね^^

esbit、マイコンプリートモデルを構築中です。うまくいったら披露させてもらいますね。(^o^)
Posted by naganaga at 2009年04月20日 21:08
ココちんさん、こんばんは~

うまく入力できず、リコメが後になってしまいました。すいません。

今週は、4月中旬とは思えないぐらいいい陽気でしたね。初めての父娘デュオということで緊張していましたが、乾杯後は、もうゆったりまったりのんびりになってしまいました~^^

最近、一泊も行けてないのでちょっとストレスたまり気味ですが、いい息抜きになりました~。でも2泊ぐらいのキャンプ行きたいです^^
Posted by naganaga at 2009年04月20日 21:12
こんばんはぁ~(^^)/
アルコール布教お疲れ様です(笑)
父子デイキャンいい感じですね。
この健全さを吸収したいので
勝手ながらお気に入りに登録させてくださいm(_ _)m
Posted by monkichi88 at 2009年04月23日 21:57
monkichi88さん、こんにちは~

ご無沙汰していました。
親子でっていうのはmonkichi88さんを見習っているところがままあります^^
ほんと気持ちのいい季節になりましたよね。

お気に入りの件了解です。わたしも登録させていただきます。
Posted by naga at 2009年04月24日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初デイキャン
    コメント(28)