ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月24日

お手軽キャンプ

お手軽キャンプ

先週16・17日で、久しぶりにファミリーキャンプに行ってきました。
震災もあり、なかなかお出かけという機会がなかったのですが、嫁さんも子供たちも体調が良く、外に出たいということでしたので、金曜日仕事帰ってきてから準備をして、朝7時頃には出発してました。


お手軽キャンプ

場所は、うちから1時間ぐらいで行ける田代の河川敷です。
朝霧でGOOUTキャンプでしたが、近場を選びました。
桜はぎりぎりという感じでしたね。着いてまずは河原で水遊び。
さすがに冷たくて水の中には入れませんでした。






お手軽キャンプ

その後、ささっとテントを建てました。きょうもいつものパビリオン。インナーにpro4を入れてます。
風が強いです。コーナーに石を置いて補強しました。






お手軽キャンプ

お昼は、昨夜の特売セールで買ったお刺身で、手巻き寿司。






お手軽キャンプ

ちゃんとご飯も炊きましたよ。久しぶりのFAN5で・・・






お手軽キャンプ

お肉も焼いて巻き巻き。







お手軽キャンプ

食べたらまた河原へ。下の子は、去年の朝霧デビューから2回目のキャンプになります。








お手軽キャンプ

そして、時間が来たら夜ご飯(笑)食べるか遊ぶかしてません。
夜は、焼き肉ジュージュー。








お手軽キャンプ

直火OKなのもいいところ。夜も焚き火で満喫しました。









お手軽キャンプ

次の日は、朝ご飯を食べ、テントを干してから撤収。帰り道、宮ヶ瀬湖のビジターセンターへ寄りました。そこでやっていたのが金魚釣り。ちょうど買おうと思っていたので挑戦。30分300円。
5匹ほどGET。2匹までお持ち帰りOK。なかなか楽しかったですよ^^











お手軽キャンプ

そんなこんなで、ちょっとの間でしたけど楽しんできました。やっぱり外遊びはいいですね。
今年も、シーズンはこれからですが、我が家はファミリーキャンプはお休みとなります。
でも、ちょこちょこ出没はしますよ~~~




同じカテゴリー(☆_お出かけ)の記事画像
6-16~17.PICA富士吉田
ファミリーキャンプがまさかの父娘キャンプ
新緑の本栖湖キャンプ
4/29~ダイジェスト
遅い昼食
初デイキャン
同じカテゴリー(☆_お出かけ)の記事
 6-16~17.PICA富士吉田 (2013-06-24 05:50)
 ファミリーキャンプがまさかの父娘キャンプ (2013-06-20 10:25)
 新緑の本栖湖キャンプ (2011-05-26 19:53)
 4/29~ダイジェスト (2011-05-12 20:14)
 遅い昼食 (2009-12-27 14:11)
 初デイキャン (2009-04-19 18:41)

この記事へのコメント
naga atさん、こんにちは(*^_^*)

覚えてくださっているでしょうか?
キャンカーに茶色の犬(ラブラドール)を乗せて
ウロウロしている、まこたく家です。

お住まいがとても近い?ので
日記をそーっと拝見しております。


先週、田代にいらしていたんですね!

何もない場所だけれど
それがまた魅力です。

時々、仲間と集まっては
宴会をさせて貰うとても大切な場所です。

ご家族みんなで楽しい思い出を作っていらっしゃるキャンプの日記に
私も癒されています(*^_^*)
Posted by まこたくママ at 2011年04月24日 17:36
こんばんは~

なんだかとってもいい雰囲気ですね~。

初めてお会いした時と同じ場所とは思えないほどさわやかですw


例の名物男はダイジョブでしたか??
Posted by shinoichi at 2011年04月24日 22:30
まこたくママさん、こんにちは

覚えておりますよ、コメントありがとうございます。

いい場所ですよね。節度ある使い方で、大切にしていきたい場所だと思います。

計画をたててキャンプに行こうとすると誰かが熱を出して中止というパターンが多いので急遽行くことが多いです。

まこたく家も、楽しいキャンプ生活送られていらっしゃいますね。

これからもよろしくです。
Posted by naga at 2011年04月25日 07:03
shinoさん、こんにちは

奥さまいかがですか。あともう少しですよね。楽しみですね。

爽やかでしょ。勘違いされているかもしれませんが、これが本当の姿ですから(笑)

おかげさまで名物の方は、家で寝ていてくれてたみたいです。
Posted by naga at 2011年04月25日 07:10
shinoさん、こんにちは

奥さまいかがですか。あともう少しですよね。楽しみですね。

爽やかでしょ。勘違いされているかもしれませんが、これが本当の姿ですから(笑)

おかげさまで名物の方は、家で寝ていてくれてたみたいです。
Posted by naga at 2011年04月25日 07:10
お手軽キャンプに田代はいいですね~

私も落ち着いたらキャンプ行きたいと思っております。
ゴールデンウイークもまだまだ予定がたっておりません。
Posted by バンカー at 2011年04月25日 08:01
た、田代でパビは目立ちそうですねぇ!

近場、いける範囲、気軽にってのがいいですよね。

私もGO OUTは諦めました~。
Posted by my-redsmy-reds at 2011年04月25日 12:13
何かパビは凄い事になってるね。

一昨年の奇跡のランブリを思い出したよ。(笑)

辛かった登山(一般道歩き)の記憶が...。
Posted by マイコーマイコー at 2011年04月25日 12:36
こんにちは。

おお。田代でしたか。

お手軽でよいですよね。ここ。

また、5月にでも山登り企画しますのでよろしくです。

いや、今度はちゃんとやります。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2011年04月25日 12:51
こんにちは♪

田代。あの時の記憶が…(笑)

ファミリーキャンプ。いつぶりになる?
ずいぶん久しぶりじゃない?

楽しい時間を過ごされて良かったです。

パピ、形が…(笑)
Posted by さわ at 2011年04月26日 13:18
バンカーさん、こんにちは

ようやく落ち着かれたところでしょうか。今回つくづく思ったのは、安心した暮らしがあって初めて色々できるんだなーと感じました。まだ大変でしょうが頑張ってください。
Posted by naga at 2011年04月26日 20:01
my-redsさん、こんにちは

なんか最近誰かが体調崩すので、近場という選択ですが、天気もよく結果オーライでした。

REVOのトンガリくんが、パビの中に入らないかなーって思っている今日この頃です(笑)
Posted by naga at 2011年04月26日 20:07
マイコーさん、こんにちは

あの大子のランブリの奇跡の合体はいまだ忘れられません。

そして、あの辛かった山登りも…(笑)

またみんなで遊びましょう(^-^)/
Posted by naga at 2011年04月26日 20:11
ユキヲさん、こんにちは

近場で楽しんできました。ちょっと上を見上げると、あの辛い思い出が…(笑)

また、どこか登りましょう。平地歩きは無しでお願いします(^-^)/
Posted by naga at 2011年04月26日 20:17
さわさん、こんにちは

ファミキャンは、去年の夏以来かと。

だいぶご無沙汰でした。行こうと思うと、誰かが熱発して中止というパターンでした。

でもみんな楽しく遊べたので、やっぱりうちはキャンプだなと実感しました。

風は、ちょいきつかったです。でも名物オジサンはいなかったです(笑)
Posted by naga at 2011年04月26日 20:22
ご無沙汰です!久々にnagaさんブログを覗きました。

GWは暑かったり寒かったりで天気も不安定ですが良い日にファミキャンされたようですね。

また寄らせて貰います。
Posted by shimizy at 2011年05月07日 07:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手軽キャンプ
    コメント(16)