2011年05月26日
新緑の本栖湖キャンプ

先週日曜日、本栖湖へ行って参りました~~~

場所は、おなじみ洪庵です。この日は暑く、けっこう森林サイトは埋まってましたね~~~

今回は、ほんと久々のリビシェル。モスラ仕様です。朝晩は寒いかなと思ってのチョイスとなりました。

若干、張り甘し・・・。反省です。

今回は、しっかり中も充実させます。

こんな感じで・・・・。さすが、スノーピーカー。道具使用率は50%は超えていたかな(値段で換算すると70%超え間違いなし^^)
コンパクトフォールディングチェアは、長女用で初投入~~~。なかなか良いです。

インナーテント。高さもあり、着替えも余裕。ここんとこパビにpro4で過ごしてばかりだったので、この広さに感激でした。

クーラースタンドも2連で、ダッジオーブン置き場にしてます。

寒さ対策用に武井バーナーをチョイス。なぜかヒーターをつけてません。

実は、今回、火器を忘れてきてました~~。全ての料理は、武井君ですますことに。
昼も夜も大活躍の武井君でした・・・・

昼は、かなり暑かったので、ざるそばをつくりました。吉田うどんが有名なのに・・・。

落ち着いたところで、湖畔へ。富士山はうっすらといった感じ。

ウィンドサーフィンの大会をやっていました。

そのあと芝桜まつりの会場へ。五分咲きといった感じでした。

ようやく、ここで初富士山。きれいに見えましたよ~~~

さて夜は、毎度のお肉をジュージューと

ダッジで作ったビーフシチューをいただきました。

夜は、ちょっと冷え込んできましたが、焚き火とアルコールで暖まります^^

翌朝、早起きして夜明けを待ちます。

富士山は、残念ながら見えませんでした・・・・
ここは、チェックアウトが10時です。延長してゆっくりしようかとも考えたのですが、そそくさと早撤収。
午後1時頃には、自宅へ帰りましたよー。

とりあえず2回目のファミキャン終了となりました。何もやっていないのですが、みんな楽しかったみたいです。
今年は前半勝負なのですが、あと何回いけるかな?
Posted by naga at 19:53│Comments(8)
│☆_お出かけ
この記事へのコメント
こんばんは♪
値段で換算すると・・・(笑)
まったり感が伝わります。
クーラースタンド2枚重ね!さすがです。
肉・・・でか!
値段で換算すると・・・(笑)
まったり感が伝わります。
クーラースタンド2枚重ね!さすがです。
肉・・・でか!
Posted by さわ at 2011年05月26日 21:18
こんばんは~
nagaさんリビジェルもお持ちだったんですかっ!
実は先日スチベルを逝ってしまいまして、最後まで赤か緑かで悩みまくって赤を購入してしまいました。。。
どうやら緑が正解だったようです(ToT)/~~~
スッごい後悔。。。
nagaさんリビジェルもお持ちだったんですかっ!
実は先日スチベルを逝ってしまいまして、最後まで赤か緑かで悩みまくって赤を購入してしまいました。。。
どうやら緑が正解だったようです(ToT)/~~~
スッごい後悔。。。
Posted by shinoichi at 2011年05月26日 21:44
さわさん
つい、金額でどれぐらいだったかと、思わず考えてしまいました(笑)
まあ、リビシェルは使っているほうかと
そのまま物置にしまってあるの、どうしましょ・・・・
肉は、あっいうまに完食でした。なんせ4人家族なので
つい、金額でどれぐらいだったかと、思わず考えてしまいました(笑)
まあ、リビシェルは使っているほうかと
そのまま物置にしまってあるの、どうしましょ・・・・
肉は、あっいうまに完食でした。なんせ4人家族なので
Posted by naga at 2011年05月27日 05:22
このあと、鳥モモもソテーで食べたんですよ~~~^^
shinoさん
>>nagaさんリビジェルもお持ちだったんですかっ!
はい、お持ちでした(笑)
>>赤か緑かで悩みまくって赤を購入してしまいました。。。
赤お持ちの方多いですよね~~。私もどちらかといえば赤系おおいのですが、スチベルに関しては緑がかっこよかったんですよね。
>>どうやら緑が正解だったようです(ToT)/~~~
ぜひ2台持ちをおすすめします~~~(笑)
shinoさん
>>nagaさんリビジェルもお持ちだったんですかっ!
はい、お持ちでした(笑)
>>赤か緑かで悩みまくって赤を購入してしまいました。。。
赤お持ちの方多いですよね~~。私もどちらかといえば赤系おおいのですが、スチベルに関しては緑がかっこよかったんですよね。
>>どうやら緑が正解だったようです(ToT)/~~~
ぜひ2台持ちをおすすめします~~~(笑)
Posted by naga at 2011年05月27日 05:22
お久しぶりの重装備ファミキャンだったのですね!?
金額換算はやばいっすね・・・
しかも70超えって・・・(笑)
なのに、火器をお忘れですか!?
火器があったらもっと金額上がりましたね!(笑)
何気に最近行けてないまったりファミキャンに行きたくなりました。
まあ、ソロでも行けてないですがね。
重装備で快適性重視するのも家族にはいいかもですね。
我が家も久しぶりにデカイテント張ろうかな。
金額換算はやばいっすね・・・
しかも70超えって・・・(笑)
なのに、火器をお忘れですか!?
火器があったらもっと金額上がりましたね!(笑)
何気に最近行けてないまったりファミキャンに行きたくなりました。
まあ、ソロでも行けてないですがね。
重装備で快適性重視するのも家族にはいいかもですね。
我が家も久しぶりにデカイテント張ろうかな。
Posted by my-reds
at 2011年05月27日 06:19

redsさん
やっぱ重装備は、ツライとこありますね。でも安心感ありますので。まあ、冬仕様といったところです。
あっ70って万じゃないですよ(笑)パーセントですからね。
購入金額を考えるのはやめにしていますので(笑)
もっと行きたいんですけど、休みと教育費にやられているこのごろです。
やっぱ重装備は、ツライとこありますね。でも安心感ありますので。まあ、冬仕様といったところです。
あっ70って万じゃないですよ(笑)パーセントですからね。
購入金額を考えるのはやめにしていますので(笑)
もっと行きたいんですけど、休みと教育費にやられているこのごろです。
Posted by naga at 2011年05月27日 07:25
こんにちは~(^^♪
実を言うと土曜の夜から富士吉田近辺におりました~
日曜日にそちら方向向かったのですが
芝桜渋滞で動けず・・・
そのまま甲府へ向かっておりました~
70ってサスガですね
実を言うと土曜の夜から富士吉田近辺におりました~
日曜日にそちら方向向かったのですが
芝桜渋滞で動けず・・・
そのまま甲府へ向かっておりました~
70ってサスガですね
Posted by shumipapa at 2011年05月27日 12:16
nagaさん、こんばんは~。
キャンプの王道、ファミキャン、楽しまれたようですね!
家はもうついてきてくれません…。(涙)
しかし、色々、持ってますね!
物置、片づけに行きましょうか!?(笑)
キャンプの王道、ファミキャン、楽しまれたようですね!
家はもうついてきてくれません…。(涙)
しかし、色々、持ってますね!
物置、片づけに行きましょうか!?(笑)
Posted by Eitaku
at 2011年05月29日 18:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。