ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月06日

エスビット 買っちゃいました


たまたま、横浜に行ってしまったのが、運の尽きでした~

エスビット 買っちゃいました

エスビット 985mlクックセットです。






今日は、所用で横浜の方にいっていました。かねがね、一度行きたいと思っていたこのお店にお邪魔させていただきました。

さすがに、お店の中を写すわけはいけないので、なにも撮らずに帰ってきたのですが、このお店ヤバイですね。いろいろそそる物があって大変でした。日本メーカーから海外メーカーまで、幅広い取り扱いがありました。会員登録し、そして・・・・・・・お店の中を物色~^^

エスビット 買っちゃいました

メタ燃料で有名なエスビットが、2009モデルを発売しました。esbitのHPにはこのとおり。マイクスにも何種類か置いてあったのですが、悩んだ末、985mlクックセットをセレクトしました。

中身はこのとおり。深い鍋と浅い鍋のセット、それに風防・タブレットトレイ・アルコールバーナーがついています。そう、このセットはアルコールバーナーと固形燃料ストーブ、2通りの使い方が出来るんです。


エスビット 985mlクックセット

重量 417g
容量 大985ml 小470ml
収納サイズ 147X128mm
素材 ハードアルマイト加工アルミ製(ハンドルはステンレス)
真鍮製アルコールバーナー、タブレットトレイ、メッシュバッグ付属
ウィンドシールドが985mlポット内に収納可能
※エスビット固形燃料タブレットは別売りとなります。





エスビット 買っちゃいました

アルコール&メタ燃料の最大の弱点は風に弱いこと。しかし風防がしっかりとカバーしてくれます。





エスビット 買っちゃいました

エスビット(4g)をのせたところ。





エスビット 買っちゃいました

そして、このアルコールバーナー、姿形はトランギアのTR-B25ですが、パフ仕上げのきれいなモデルです。






エスビット 買っちゃいました

深い鍋のほうには800mlまで、ラインが入っています。これはいいですね。




エスビット 買っちゃいました

自宅で燃焼実験。いい感じです。




近いうちに、外で使ってみようと思います。風の影響がどのくらいカバーできるのか試したいと思います。



エスビットについて、ネットで調べたら、大阪のutilityというお店で詳しく紹介されていました。しかも通販で買えます。この985mlより、小さいサイズの585mlクックセットがあるのですが、マイクスでも置いてあり、これもかなりそそられました。値段も3000円を切っていて手頃な感じです。湯沸かし専用といった感じですが、軽いしバックパックには最適だと思いますよ~。(585mlはエスビット専用です。アルコールバーナーは使えません)















エスビット 買っちゃいました

マイクスには1時間ほど居座っちゃいました。今日のお持ち帰り品。袋から飛び出ているのがありますが・・・・。コレについては、またの機会に~^^



同じカテゴリー(コンロ)の記事画像
火器追加・・・      しちゃった
esbit つづき
MSR DF
キリン君
スーパー蜻蛉
トランギア アルコールバーナー コラボ
同じカテゴリー(コンロ)の記事
 火器追加・・・      しちゃった (2009-12-21 16:26)
 esbit つづき (2009-04-13 10:23)
 MSR DF (2008-12-18 23:07)
 キリン君 (2008-11-11 07:08)
 スーパー蜻蛉 (2008-08-02 11:32)
 トランギア アルコールバーナー コラボ (2008-07-22 23:45)

この記事へのコメント
こんばんは~

マイクスですか~
気になっていた店なんですが、未だ行ったことないんですよねぇ
かなり危険度が高そうなお店ですね(笑)

エスビット 985mlクックセット
シンプルな構造がいいですね~
ソロやバックパックには良さそうな感じです
nagaさんの場合、コーヒー用なんですかね。
Posted by ともっち at 2009年04月06日 22:32
いきましたねー。
 nagaさんがいく品はマニアックな品が多いので勉強になります(笑)
Posted by toratakeda at 2009年04月06日 22:36
やば~い。すげ~かっちょいい。

この店には近づかないようにしないと(^^;

で、飛び出ているのは?
Posted by camo at 2009年04月06日 23:25
こんばんは~

カッコいいですね(^_^)v
こんなのひとつ欲しいですが・・・

懐きついっすね(>_<)
Posted by shumipapashumipapa at 2009年04月06日 23:32
ともっちさん

マイクスかなり良かったです。個人的には満足できました。危険なお店です^^

まあ、バックパックでもちょっとした料理したいかなって事で、このセットをチョイスしました。湯沸かしだけならもう一つ小さいサイズでもいいと思います。

それにアルコールバーナーも使えますしね。

でも、小さいのもいずれ逝っちゃいそうです。
Posted by naga at 2009年04月07日 00:23
ベイダー卿

ちょっとスタンダードからは外れているかもしれませんね。こういった小物に弱くて困っちゃいます。

ベイダー卿のように、大物をが~んと逝きたいものです(笑)
Posted by naga at 2009年04月07日 00:25
camoさん♪

かっこいんですよ~コレ。黒にゴールド、しっかり映えてます^^

camoさんが持っている物も、いろいろありましたよ、プリムスのジャグに、マルチパーパスケースなんかも・・・。

次回に行くときの楽しみのためにとっておきました(笑)

飛び出ているのは、あれですよ~。camoさんも記事にしていたような・・・・
Posted by naga at 2009年04月07日 00:29
shumiさん

そうですね、一つある便利だと思います。

でも、いつも使うかというと微妙なところかも。

機会あれば逝ってください。こんどプレゼンしますよ~~
Posted by naga at 2009年04月07日 00:31
おはようございます

うはっ!
早っ

UTILITYさんは通販する事がちょこちょこあるんで、コレ見た時は
「誰か逝くな~」とは思ってたんですが、nagaさんでしたね

GRANITEGEARなんかも入ってくるのけっこう早いんですよねココ。
Posted by 涼月 at 2009年04月07日 07:34
おはようございます^^

これすんごく気になってたんですよね~

アルコールバーナーも付いててこのお値段って魅力的です^^

都会はたくさんアウトドアショップがあって羨ましい反面・・・危険♪
Posted by simojisimoji at 2009年04月07日 08:19
こんにちは~。

トランギアを持ってない身には非常に魅惑的です。

つい先日、似たようなの逝っちゃいましたけど(笑)

これだけの質感でこのお値段はいいですね。。

やっぱFAN5系はやめてコッチ系で揃えようかな。

如何せん、スタッキング出来ないのが難点ですが・・・(^^;
Posted by isoziro at 2009年04月07日 12:42
涼月さん、こんにちは

早っでしょ^^

因みに、コレの存在は、ちょっと前から知っていて気にはなっていたんですが、実物を見てしまったのが運の尽きでした^^

UTILITYさんも、いろいろそそる物ありますね。

>GRANITEGEARなんかも入ってくるのけっこう早いんですよねココ。

バックのニューモデル気になっているんですよ。まずいかも^^
Posted by naganaga at 2009年04月07日 18:37
simojiさん

そうそう、みんな気になっていたと思うんですよ。ということで人柱となりました^^

って、かこつけてます^^

アルコールバーナー付きだから、コストパフォーマンスはあると思いますね。585のほう山登りでいかがですか?
Posted by naganaga at 2009年04月07日 18:39
isoさん、こんばんは♪

isoさんが落札したのと似たような感じですよコレ。
やっぱ、アルコールストーブは、どうしても風防を考えないと。もちろんウインドガードでもいいんですがね。

fan5シリーズとコレとは別路線でしょ~。両方逝くのが良いかと^^
Posted by naganaga at 2009年04月07日 18:43
何ですか、これはっ?
これは知らなかったですゥ~(^^;
エスビットとアルコールの競演、コレ、欲しかったぁ~

今、ブッシュバディストーブを使って
エスビットやアルコール仕様を考案中でした。
Posted by タカッキー at 2009年04月07日 19:49
タッカキーさん、こんばんは

これニューモデルなんですよ、まだ発売されたばっかりです。

今夜、ちょっと使ってみたんですがなかなかでした。最近アルコールの消費量がやばいです。また買ってこないと^^

ちょっと思いついたことがあるので実験してみようかと・・・

うまくまとめられたらレポしますね^^
Posted by naga at 2009年04月08日 00:19
こんにちは。

このエスビット、先週ODボックスにも置いてあって、
その残像がまだ残っています。

防風のスタッギングもさることながら、
コッヘルの質感もなんとなくドイツっぽい質実剛健な感じで
カッコいいんですよね。

LITECKを買ったばっかりだったので
ちょっと我慢してたとこでした。

野外での防風具合にとても興味深々です。
レポ楽しみにしてますよ~。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年04月08日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エスビット 買っちゃいました
    コメント(17)