6-16~17.PICA富士吉田

naga

2013年06月24日 05:50

ファミキャンを断念して涙の父娘キャンプから一週間・・・

あっけなくファミキャンいっちゃいましたーーー




久々のパビリオンです。










場所は、PICA富士吉田。16~17日の日月での出撃になりました~。
たまたま長女の小学校が土曜行事で振り替え休日を自分の休みが重なり、ほとんど当日の朝決めた感じです。
日曜の午前中は雨が降っていたので、出発は12時半。それでも14時過ぎには現地についていました。
中央道沿いは楽です。





おんぶされているのが前回熱発した末っ子。あまりわかりませんが、みんなには私に激似と言われています^^
現在、初めての反抗期に入っています。
長女も小学2年生。下の子の面倒を見てくれます。






PICA富士吉田にきたのは、5年ぶりぐらいです。ちょっと変わっていましたね。これは前にはなかった
ツリーハウス。よくできています。






今日の住まいは、パビリオン+ピルツインナー。これだと設営は20分ぐらいです。
ちょっと散らかって見苦しいですね。すいません^^
サイトは、木もあり若干建てるのに工夫が要りました。ちなみ、テントサイトは
誰もいなく、貸し切り状態でした。






食堂は、IGT(400mm)のロースタイルです。ちょこっとしか映っていませんが、
ジョイントテーブルを連結しています。これは、今回はじめての導入。
5人になってIGTロングだけでは、狭いと判断から末っ子がうまれてすぐ買っていました。
1年以上、家にころがっていましたね^^





料理も簡単に・・・。いつものシチュー&ライスです。





近くのスーパーで買った馬刺しです。今見るとクマモンが貼ってあるから熊本産かな?





真ん中も、おねーちゃんになって、いろいろやってくれるようになりました。一人でいろいろ遊ぶし。
これは、写真を撮ってと言われたのですが、何をやっているかは不明です^^



今回もハンモックは大活躍。末っ子は初体験でした。


そんなこんなで、日・月の一泊キャンプをやってきました。ちょっとさびしかったですね。
今回のレポは、あまり写真が撮れなかったです。やっぱり子供3人は、大変でしたね。
でも楽しかった~。次は7月の終わりに突撃予定です。それでは

あなたにおススメの記事
関連記事