2009年02月10日
久しぶりの更新
ちょっとご無沙汰でした~~
rideさんを囲む会の後から、うちの母子が、相次いで風邪でダウン。その看病などに追われ、更新がままなりませんでした~。
今日のエントリーもアウトドアネタではありません。

軽くスルーしてくださいね^^
rideさんを囲む会の後から、うちの母子が、相次いで風邪でダウン。その看病などに追われ、更新がままなりませんでした~。
今日のエントリーもアウトドアネタではありません。
軽くスルーしてくださいね^^
ようやく子供は、復活して参りましたが、嫁さんはまだ寝込んでます。休みの今日、私が娘の面倒を見ました。
まずは、幼稚園の付き添い。今年の春からの入園ですが、週に一回プレに行っています。お父さんが付き添っているのは私を含め2人でした~。また、今日は、制服を受け取る日でして、一杯の荷物をもらって帰ってきました。(すいません、ここは写真なしです)
そして、嫁の自転車を借りて、お買い物へ。電動自転車って凄いですね~。ちょっとした坂ならぐんぐん上がっていきます。
15分ぐらいかかって、ショッピングセンターがある駅まで行きました。
帰りもちょっと寄り道して、川沿いへ。まだまだ寒いですね~。
ちょっと、芝生なんか見てしまうと、幕体張りたくなりますね~^^
公園で遊ぶ予定でしたが、娘が出航中でしたので、自宅へと戻ります。
もうひな祭りの準備です。一段なのであっという間。
さて、これから夕食の準備しますかね、それではまた^^
Posted by naga at 18:12│Comments(14)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは~
奥さんダウンでしたか、主夫業お疲れ様です。
雛人形の写真みて思い出しました
そろそろ出さないとですね。
家は、ガラスケースに入ったやつなんで
押入から出してセット完了ですけどね(笑)
奥さんダウンでしたか、主夫業お疲れ様です。
雛人形の写真みて思い出しました
そろそろ出さないとですね。
家は、ガラスケースに入ったやつなんで
押入から出してセット完了ですけどね(笑)
Posted by ともっち at 2009年02月10日 21:46
初めまして(*^_^*)まこたくママと言います。
アウトドアつながりでやって参りました。
写真の風景が・・とっても懐かしくコメントしています。
我が家、その川から少しの所に 7年間住んでいました。
春には桜が咲き、綺麗な中を子供のベビーカーを押して
歩いたのを思い出しました。
子供が少し大きくなった事で
犬(ラブラドール)を飼い始めて
アウトドア一家に変身してしまいました。
カヌーやキャンプ、キャラバンにと お出掛けを楽しんでいます。
良かったら 私の日記にも遊びにいらして下さいね。
アウトドアつながりでやって参りました。
写真の風景が・・とっても懐かしくコメントしています。
我が家、その川から少しの所に 7年間住んでいました。
春には桜が咲き、綺麗な中を子供のベビーカーを押して
歩いたのを思い出しました。
子供が少し大きくなった事で
犬(ラブラドール)を飼い始めて
アウトドア一家に変身してしまいました。
カヌーやキャンプ、キャラバンにと お出掛けを楽しんでいます。
良かったら 私の日記にも遊びにいらして下さいね。
Posted by まこたくママ at 2009年02月10日 21:49
どうもですー。
nagaさんはきっちり家事も出来るんでしょうね。うらやましい限りです。私はちっとも嫁ポイント上がりません(涙)
nagaさんはきっちり家事も出来るんでしょうね。うらやましい限りです。私はちっとも嫁ポイント上がりません(涙)
Posted by toratakeda
at 2009年02月11日 01:03

こんばんは~
naga家も菌にやられましたか~。
我が家もいまだに風邪菌がうようよしています。
娘さん、幼稚園ですか。楽しみですね。
我が家は3月で次女が卒園です。
それにしても食事の支度までなんて…すばらしい!
うちは私がダウンしても、私がご飯を作らない限り
みんな飢えて叫んでますよ。頭にきます。
だから絶対倒れられません(泣)
naga家も菌にやられましたか~。
我が家もいまだに風邪菌がうようよしています。
娘さん、幼稚園ですか。楽しみですね。
我が家は3月で次女が卒園です。
それにしても食事の支度までなんて…すばらしい!
うちは私がダウンしても、私がご飯を作らない限り
みんな飢えて叫んでますよ。頭にきます。
だから絶対倒れられません(泣)
Posted by takupon
at 2009年02月11日 22:46

ともっちさん、おはようございます。
そうそう主夫業してました。幼稚園は緊張しましたよ^^
だんだん暖かくなってきましたね。雛人形も、奥さんに出してって言われたので
出したんですが、いいもんですね。
そうそう主夫業してました。幼稚園は緊張しましたよ^^
だんだん暖かくなってきましたね。雛人形も、奥さんに出してって言われたので
出したんですが、いいもんですね。
Posted by naga at 2009年02月12日 09:15
まこたくママさん、おはようございます。
コメントいただき有り難うございます。そうですか、以前住んでいらっしゃったんですね。私は、ここに引っ越してきて2年ぐらいになります。この川周辺は自然が多く気持ちいいですよね~。
カヌー、キャラバンとは凄いですね~。こうやって知り合えるのもいい物ですね^^。これからもよろしくお願いします。
コメントいただき有り難うございます。そうですか、以前住んでいらっしゃったんですね。私は、ここに引っ越してきて2年ぐらいになります。この川周辺は自然が多く気持ちいいですよね~。
カヌー、キャラバンとは凄いですね~。こうやって知り合えるのもいい物ですね^^。これからもよろしくお願いします。
Posted by naga at 2009年02月12日 09:18
toratakedaさん、おはようございます。
そうそう、ここで嫁ポイントあげとかないと~。って、大丈夫です、普段からケアしてますから~
toratakeda家も、なかなか大変そうですね~。ブログ愉しすぎですよ~
そうそう、ここで嫁ポイントあげとかないと~。って、大丈夫です、普段からケアしてますから~
toratakeda家も、なかなか大変そうですね~。ブログ愉しすぎですよ~
Posted by naga at 2009年02月12日 09:19
takuponさん、おはようございます。
風邪やインフルエンザがはやっていますね。病院にいるだけでもうつってしまうんじゃないかって思いますね~
takuponさんとこは、家族が多くって大変ですよね。うちは、まだちびなので、食事と言っても簡単にできますのでそれほどでもありませんよ。
まだまだ寒いでしょうから、身体気をつけてくださいね~。
風邪やインフルエンザがはやっていますね。病院にいるだけでもうつってしまうんじゃないかって思いますね~
takuponさんとこは、家族が多くって大変ですよね。うちは、まだちびなので、食事と言っても簡単にできますのでそれほどでもありませんよ。
まだまだ寒いでしょうから、身体気をつけてくださいね~。
Posted by naga at 2009年02月12日 09:23
こんにちは~^^
最初の写真は何かと思ったらお子様の頭だったのね~^^
電動自転車は楽でしょうね~
私のは勿論人力です!
おねだりしたけどあっさり却下されました・゚・(ノД`)・゚・
うちもお雛様飾ってま~す。
そのうち桃の花も飾ろうと思います。
最初の写真は何かと思ったらお子様の頭だったのね~^^
電動自転車は楽でしょうね~
私のは勿論人力です!
おねだりしたけどあっさり却下されました・゚・(ノД`)・゚・
うちもお雛様飾ってま~す。
そのうち桃の花も飾ろうと思います。
Posted by びたこまま at 2009年02月13日 15:03
こんにちは。
奥様&お子様大丈夫ですか?
nagaさん自身もお気をつけて。。
うちと同じタイミングだったかな??>お雛様
ひな祭り過ぎるともう春ですよね。。
スキーの時期が過ぎるのはちょっと悲しいですが
今は早くファミキャンに適した良い季節になって欲しいです。
奥様&お子様大丈夫ですか?
nagaさん自身もお気をつけて。。
うちと同じタイミングだったかな??>お雛様
ひな祭り過ぎるともう春ですよね。。
スキーの時期が過ぎるのはちょっと悲しいですが
今は早くファミキャンに適した良い季節になって欲しいです。
Posted by isoziro
at 2009年02月13日 15:49

こんばんは~
一枚目の画像なんだろ!?って思いました(笑)
娘さんのメットだったのね~
私、川の散策が好きなんですよ
何気に川沿いの散歩好きです!
我が家も、おひな様出しました
同じく一段飾りでサクサクで~す
一枚目の画像なんだろ!?って思いました(笑)
娘さんのメットだったのね~
私、川の散策が好きなんですよ
何気に川沿いの散歩好きです!
我が家も、おひな様出しました
同じく一段飾りでサクサクで~す
Posted by KIMI♂ at 2009年02月14日 20:29
こんばんは☆
またまたごぶさたしてました(^^ゞ
子供の頃は、ちょっと暖かくなってくると
春を見つけにチャリンコでフラフラしてたのを思い出しましたよ。
土手にツクシやノビルが出てたり、
オオイヌノフグリが咲いてたり、
田んぼにおたまじゃくしが泳いでたり…
懐かしいです~(*^。^*)
おっと、まこたくママさん発見!!
楽天ブログのお友達なんですけど
とっても素敵なアウトドア一家なんですよ(^^)
またまたごぶさたしてました(^^ゞ
子供の頃は、ちょっと暖かくなってくると
春を見つけにチャリンコでフラフラしてたのを思い出しましたよ。
土手にツクシやノビルが出てたり、
オオイヌノフグリが咲いてたり、
田んぼにおたまじゃくしが泳いでたり…
懐かしいです~(*^。^*)
おっと、まこたくママさん発見!!
楽天ブログのお友達なんですけど
とっても素敵なアウトドア一家なんですよ(^^)
Posted by willow30
at 2009年02月17日 18:01

おはようございます~^^
その後、奥様の体調はいかかがですか?
我が家にも電動自転車ありますが、ほんと便利っすよねぇ♪
途中で電池が切れたときの辛さはいうまでもありません。(笑)
川沿い・・・なんという川名なのですか?
両側がとても整備されているように思えます。
夕食の準備・・・まさか・・・Do使ったりして・・・(笑)
その後、奥様の体調はいかかがですか?
我が家にも電動自転車ありますが、ほんと便利っすよねぇ♪
途中で電池が切れたときの辛さはいうまでもありません。(笑)
川沿い・・・なんという川名なのですか?
両側がとても整備されているように思えます。
夕食の準備・・・まさか・・・Do使ったりして・・・(笑)
Posted by さわ at 2009年02月20日 05:32
コメント遅くなり申し訳ありません
びたこままさん
こんばんは、そうそう久しぶりの自転車でした。それも電動です^^
こっちは、坂が多いので、奥様から電動って念を押されたので^^
でも自分のは、人力ですよ~
isoさん
こんばんは、ようやく3人落ち着きました。自分もちょい調子くずしちゃいましたよ~。またここんとこ寒いですもんね。ほんとファミキャン行きたいですよ~
KIMIさん
こんばんは、川沿いってほんと気持ちがいいですよね。なんか心も洗われます^^ KIMIさんもよく自転車乗っているんですか?
ひな人形は一段に限りますね
willow30さん
こんばんは、ほんと春の訪れは川沿いって感じしますよね。タンポポとかツクシとか。はやく春になって欲しいですね~
まこたくママさん、ブログ友達でしたか~
こうやって輪が広がるのっていいですね~
さわさん
こんばんは、いろいろお気遣いいただきすいません。電動初めて乗ったのですがこんなに楽な物だとは知りませんでしたよ。
でも、これからは、いちおう富士に向けてトレーニングしていきますよ。←あくまでも一応って事でよろしくお願いします^^
これは、大栗川っていって、皆さん犬の散歩やウォーキングとかやっていますよ~。うちの散歩コースでもあります。
びたこままさん
こんばんは、そうそう久しぶりの自転車でした。それも電動です^^
こっちは、坂が多いので、奥様から電動って念を押されたので^^
でも自分のは、人力ですよ~
isoさん
こんばんは、ようやく3人落ち着きました。自分もちょい調子くずしちゃいましたよ~。またここんとこ寒いですもんね。ほんとファミキャン行きたいですよ~
KIMIさん
こんばんは、川沿いってほんと気持ちがいいですよね。なんか心も洗われます^^ KIMIさんもよく自転車乗っているんですか?
ひな人形は一段に限りますね
willow30さん
こんばんは、ほんと春の訪れは川沿いって感じしますよね。タンポポとかツクシとか。はやく春になって欲しいですね~
まこたくママさん、ブログ友達でしたか~
こうやって輪が広がるのっていいですね~
さわさん
こんばんは、いろいろお気遣いいただきすいません。電動初めて乗ったのですがこんなに楽な物だとは知りませんでしたよ。
でも、これからは、いちおう富士に向けてトレーニングしていきますよ。←あくまでも一応って事でよろしくお願いします^^
これは、大栗川っていって、皆さん犬の散歩やウォーキングとかやっていますよ~。うちの散歩コースでもあります。
Posted by naga at 2009年02月23日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。