ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月01日

MSR E-wing

MSR E-wing
前々からシャングリラに合うタープが欲しくって、いろいろと探していました。

ちょこっとタープとかポンタ、ペンタなどいろいろ候補はあったんですが、いろいろブログとかを読んでいるとコレがぴったりと言うことが分かり、欲しいと思っていたんです。一部の方は、もうご存じなんですけど・・・


















MSR E-wing
そしてとうとうやってまいりました。



MSR E-wing
MSR Ewingです。日本の定価で、14000円程度、海外だと700ドルぐらい、送料入れて750ぐらいでどうしようかなーと思っていたらヤフオクで、一回使った物と言うことですがけっこう手ごろな価格でGETできたのです。




MSR E-wing
大きさはこのくらい。缶ビール一本程度の大きさで、重さも180グラムです。




MSR E-wing
この前、実際に建ててきました。まずはシャングリラ。あっという間に建てられます。





MSR E-wing
そして、シャングリラのトップとカナビラでつなぎ、片方をポールで建てました。
どうですか、色合いといい、大きさのバランスといい、ソロで使うにはばっちしなスペースが出来ました^^




MSR E-wing
ただ、使ったポールが家にあった210のポールだったので、かなり内側に入ってしまっています。また、SPのポールなので重いし嵩張るのです。たぶん適正は175ぐらいですかね。コレに合ってバックパックでも持って行けるポールを検討しています。





MSR E-wing
今回は、ほんと建てただけ。別の機会に、実際の使用感もレポートできればと思っています。昨日行こうかと思っていたのですが、雨でいけませんでした、残念。





MSR E-wing

MSR E-wing
本来は、こういう使い方ではなく、ツェルトとしてトレッキングポールなんかで使う物なのですが、軟弱な私なので、はじめからタープ使用です。



MSR イー・ウィング
MSR イー・ウィング

もちろん、MSRなのでハバなんかにもばっちしですよ。さわさん、マイコーさんもいかがでしょうか^^







同じカテゴリー(幕体)の記事画像
MSR幕事情
MSR FUSION2
同じカテゴリー(幕体)の記事
 MSR幕事情 (2013-07-14 20:01)
 MSR FUSION2 (2009-01-14 22:21)

この記事へのコメント
こんばんは~。

いいっすね~、「浮島」では中途半端なお披露目でしたもんね~。

やっとしっくりいくコンビでの初張りですね、ホント色目もサイズもいい感じっすね。
私もちょっと気になっちゃった・・・(笑)

もう少し低いポールで前下がりってのもいいかも知れないっすよね。
やっぱ何かこういう小さいタープ、魅力的ですよね~。
Posted by rideride at 2009年02月01日 20:06
こんばんは。

我が家もシャングリラに合う色のタープ物色中です。
ZINGかな~、やっぱり。

もう少し暖かくなってからですかね。
Posted by camo at 2009年02月01日 22:10
rideさん、こんばんは~

浮島では中途半端でしたね~。初めは、出さずじまいで終わりかなーって思っていたので。

そうなんですよ、goliteとmsrの共演ですよ。でも、生地の素材感はまったく違いますね。

シャングリラ使いのrideさんも気になりますか~。買えばおソロですね^^
張り方もう少しいろいろやってみようと思ってます。

今年は、コレで行きますよ~
Posted by naga at 2009年02月01日 23:50
camoさん、こんばんは~

シャングリラ6なら、Zingばっちりって気がしますね。これもmsrですね。

でも、また違うタイプも出てくるような気がします。なので、もう少し待ってもいい

のでは^^
Posted by naga at 2009年02月01日 23:52
こんばんは~

Ewingはドラゴンテイルにも合いそうな色合いですね~
値段もリーズナブルなのがいいッス。

Zingも色的にいいし、またまた物欲に・・・(爆)
ソロには絶対必要ですね!
Posted by バンカー at 2009年02月02日 00:05
どうもですー

おお
やっと完成形が見れましたー(笑)

いいですねー。ひとつあると便利そうですー。また値段もいいですねーー(爆)
Posted by toratakedatoratakeda at 2009年02月02日 00:13
おはようございます。

誰もツッコミませんね~。

>海外だと700ドルぐらい
んな訳無いでしょう。70ドルでよね。(笑)

それにしてもえらい街中で張ってますね~。

確かにハバにもカラーといいマッチしそうですね。
ただ収納がもう厳しいです。
今度実物見せてくださいね。
Posted by マイコー at 2009年02月02日 08:33
こんにちは~^^

ひゃ~ シャングリラとの色合い、バッチシですね♪

ちょっとした前室に最高だにゃ~

三角コーナーは、雨よけっすかね~?

ハバとの色合いも・・・(笑)
Posted by さわ at 2009年02月02日 12:23
こんにちわ~

大きさのバランスもイイ感じっすね~
ソロならこの組合せは「アリ」ですね

私も三角コーナーの謎が知りたい
パドル受けなんでしょうかね
雨よけとしても機能しそうだし
Posted by 涼月 at 2009年02月02日 13:31
バンカーさん♪

確かにドラゴンテイルの前室としてもいけるでしょうね。

Zingもいいですよね~。なんてったって軽いし色合いもいいですし~

いろいろ考えてしまいますね^^
Posted by naga at 2009年02月02日 20:36
toratakedaさん♪

やっと完成型を見てもらうことが出来ました^^

これぐらいの大きさ重さなのでバッグの中に一つあるといろいろ使えると思います。

確かに値段も手頃ですが、モチヅキなので内外価格差がありすぎですね。

海外通販で、なんかの折に一緒に買うのがいいかもしれませんね。
Posted by naga at 2009年02月02日 20:39
マイコーさん♪

確かに、いわれるまで気づかなかったですね。70ドルが正解ですね。

ハバにはもってこいですよ。そんなに嵩張らないし。この下でシュラフ引いて寝るっていうのもありですよ。

そうここは、街中なんですが、うちの近くで唯一テントはれる公園なんです。土日はBBQで一杯なんですよ。さすがに泊まれないですが~
Posted by naga at 2009年02月02日 20:42
さわさん♪

三角コーナーいまだ分かりませんね。補強のためかパドルをさすのかどちらかだと思いますが~

当分、このコンビでソロは行こうと思っています。まだシャングリラで寝たこと無いんです。はやく泊まりたいな~
Posted by naga at 2009年02月02日 20:43
涼月さん♪

>ソロならこの組合せは「アリ」ですね
そう言っていただけるとうれしいです^^

ああやって見ると雨よけって感じしなくもないですね。
こういうのは誰に聞けばいいんですかね。分かります?
Posted by naga at 2009年02月02日 20:46
こんばんわ~♪。

いやぁ~、収納すると小さいっすねぇ~。ペンタよりも小さいなんて・・・。

シャングリラとのコラボはとても似合ってますねぇ。シャングリラ持ちのrideさんもかなり触発されたんじゃないかなぁ。(笑)

nagaさんもホントアイテムの引き出しが深いですねぇ~。もう目の毒ばっかりです。ところで、nagaさんは東北遠征どうなんすかぁ~。(?)
Posted by nao nao  at 2009年02月03日 20:32
こんばんは~

収納時の大きさが良いですね
シャングリラとの相性も良さそうですね

他にもいろんな使い方が出来そうですね
Posted by shumipapashumipapa at 2009年02月04日 00:12
naoさん、こんにちは

コメ遅くなってすいません。昨夜rideさんを見送ってきましたよ~。

いやーあいかわずTBCOM部隊は凄かったですよ~。どっかでレポあがると思いますんで期待していてください。

E-WING、rideさんも気になっているみたいですね。あの大きさは魅力ですよ。

東北、行きたいと思っているのですが、仕事が微妙な感じです。もうちょっと待てくださいね。
Posted by naga at 2009年02月05日 13:48
shumiさん、昨夜はお疲れ様でした。

楽しかったっすね~~。まさかあんなこともやるなんて、ね^^

E-wing、そうなんです、いろいろ使い方あると思うんで、これから試そうと思ってます。
Posted by naga at 2009年02月05日 13:50
またまたご無沙汰してました(~_~;)
最近ナチュに書けるネタがなくて更新してませんでした。

缶ビールサイズのタープってすごいですね\(◎o◎)/!
ソロにはバッチシ☆
そろそろうちも冬眠から目覚めなければ…
Posted by willow30 at 2009年02月05日 19:08
willow30さん、こんばんは、ご無沙汰でした~。

今は、スキーとかされているんですよね。それもうらやましいことです。

そうそうこのタープは、収納性が抜群なんですよ~。これからのソロにはばっちしと思っています。

はやくwillow30さんも冬眠からさめてくださいね^^。またキャンプ行きましょう~
Posted by naga at 2009年02月05日 21:20
こんばんは。

コーディネートばっちりですね。

先日のフューリー&パラの組み合わせに続いて
すごくいい感じですね。

うちもデュオ用のテント考えようか・・・・・イヤイヤ我慢我慢。。(笑)
Posted by isoziroisoziro at 2009年02月06日 19:11
はからずも同じような試し張りやってしまいました。
やはり道具の将来を考えると公園デビューは重要です(笑)

シャグリラにE-WIMG合いますね。唯一の敵は横からの強風でしょうか?

しかしメーカーが違うものが合った時って何故か嬉しいですねぇ。
Posted by shimizyshimizy at 2009年02月07日 19:19
おはようございます

自宅の近くに試し張り出来るって
マジに羨ましいですね~
我が家の近辺じゃ幕物系は何も出来ません・・・

うう・・・
ソロ幕欲しくなってきましたよ・・・
Posted by KIMI♂ at 2009年02月08日 07:25
shimizyさん、こんにちは~

手に入れて、早く建ててみたいと、近場の公園に駆け込んでしまいました^^
shimizyさんも同じ心境ですかね?

シャングリラだけでなく、ちょっとしたスペースが欲しいときに持っていたいので、これをチョイスしました。風が強かったら、シャングリラだけになりそうです。

たぶん会うかな~と思っていたのですが、これほどとは思いませんでしたよ~
Posted by naga at 2009年02月08日 11:49
KIMI♂さん、こんにちは~

車で10分、申請も入らないしいい場所です。土日はBBQで賑わっていますよ。

ソロ幕もって浮島ですよ~。あれKIMI♂さんは、お持ちではなかったんでしたっけ~。

大丈夫ですよ、あのキャ○王から、何かしら出てきますよ~(笑)
Posted by naga at 2009年02月08日 11:52
isoziroさん、こんにちは。コメする順番がずれてすいません。

なぜか、テントとタープをコーディネイトしたくなってしまいます。大きさも合わせて^^

isoさんところも、そろそろデュオですか~。そんな年頃なんですね^^
Posted by naga at 2009年02月08日 15:09
350ml缶と同じとは、随分小さくなりますね!

シャングリラとのドッキングもいいですね!
カラビナを使うところはナイスなチョイス(^^
色合いも似てるから、ちょうどいいですね
Posted by タカッキー at 2009年02月11日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MSR E-wing
    コメント(27)