2008年07月17日
道志の森キャンプ場2
ちょっと遅くなりましたが、道志の森キャンプの続きです。
昨日早く寝たせいか、5時頃には目が覚めました。
さっそく火を熾します。

天気がいいので、タープの外で過ごします。
2時間ぐらいぼーっとして、そのうち子供達も起きだしてきて

朝食です。naga家恒例の


ピザです。もう何回もやっているのでお手の物です。でも、次は違うのでと言われてしまいました(>_<)
昨日早く寝たせいか、5時頃には目が覚めました。
さっそく火を熾します。
天気がいいので、タープの外で過ごします。
2時間ぐらいぼーっとして、そのうち子供達も起きだしてきて
朝食です。naga家恒例の
ピザです。もう何回もやっているのでお手の物です。でも、次は違うのでと言われてしまいました(>_<)
そこからは、naga家恒例の早撤収。天気もいいので、テントやシュラフを干したりしながらボール遊び、焚き火台洗いながら川遊び。そして昼ぐらいまでゆっくりしました。
そうしたらなんと珍客が・・・


分かります?そうなんです、モグラ君です。なんか地面をこそこそ歩いてる物体がいたのでつかめてみると(ここはけっこう簡単に捕まえられました)そのあと、テントに入れるともう大変。隅へ隅へかき分けるようにちょこまかちょこまか動き回ります。
そうしているうちにな、なんとおしっこをしだしました。あわてて外に出そうにも今度は捕まえられません。
やっぱ土の中をかき分けているだけあります。もがく手が痛いです。やっとの事でテントの外へ・・・。
そこでさよならです。ぴゅーっとどっかいってしまいました。
そんなこんなで、昼前には撤収。1時過ぎには、家に帰りました。東京は暑い!!
ってことで、プールを出しきて、またまたお遊び。子供は元気です。そりゃそうだ、車に乗ったとたんぐーすか寝ていますから(^^;)
そんなこんなで第2回のキャンプは無事終了しました。
そうしたらなんと珍客が・・・


分かります?そうなんです、モグラ君です。なんか地面をこそこそ歩いてる物体がいたのでつかめてみると(ここはけっこう簡単に捕まえられました)そのあと、テントに入れるともう大変。隅へ隅へかき分けるようにちょこまかちょこまか動き回ります。
そうしているうちにな、なんとおしっこをしだしました。あわてて外に出そうにも今度は捕まえられません。
やっぱ土の中をかき分けているだけあります。もがく手が痛いです。やっとの事でテントの外へ・・・。
そこでさよならです。ぴゅーっとどっかいってしまいました。
そんなこんなで、昼前には撤収。1時過ぎには、家に帰りました。東京は暑い!!
ってことで、プールを出しきて、またまたお遊び。子供は元気です。そりゃそうだ、車に乗ったとたんぐーすか寝ていますから(^^;)
そんなこんなで第2回のキャンプは無事終了しました。
Posted by naga at 11:01│Comments(13)
│080705-6道志の森C
この記事へのコメント
こんにちは~。
さすがnagaさん、黄色の缶があちらこちらに写ってますね。
やはりどこに行かれても撤収作業は素早いのですね。
少しは見習わなくては。
ピザ生地は市販のものですか?自家製?
娘がピザ大好きの為、リクエストはされているのですが...。
これを理由にスキレット買ってもらおうかな。(笑)
いや~、道志いいですね。来週末娘とデュオで行ってみようかな?
さすがnagaさん、黄色の缶があちらこちらに写ってますね。
やはりどこに行かれても撤収作業は素早いのですね。
少しは見習わなくては。
ピザ生地は市販のものですか?自家製?
娘がピザ大好きの為、リクエストはされているのですが...。
これを理由にスキレット買ってもらおうかな。(笑)
いや~、道志いいですね。来週末娘とデュオで行ってみようかな?
Posted by マイコー
at 2008年07月17日 11:40

こんにちわ
モグラを見る機会ってないですよね~
捕まえられた。ってのもすごいですがテントの中で放しちゃうnagaさんもすごい!
道志良さ気ですねぇ
夏休みいってみようかなぁ
この時期夜は冷え込みましたか?
モグラを見る機会ってないですよね~
捕まえられた。ってのもすごいですがテントの中で放しちゃうnagaさんもすごい!
道志良さ気ですねぇ
夏休みいってみようかなぁ
この時期夜は冷え込みましたか?
Posted by 涼月
at 2008年07月17日 17:07

マイコーさん、こんにちは
あいかわらずコメントがはやいっすね。
ピザの生地は売り物です。ソースも売り物です。お手軽にやってます。
この間のisoziroさんに感化されて生地からやってみようと思ってます。
おや行きますか^^
涼月さん、こんにちは
なかなかモグラ見ることないですよね。最近見たのは多摩動物園のモグラハウスでした^^
ちなみに、モグラを捕まえたのは嫁さんです。あたしゃはサポート(^_^)
それをテントに入れたのは嫁さんです(>_<)
それを見て泣きそうになっていたのがあたしです(T_T)
以上です^^
あっ、夜はちょっと冷え込みました。
あいかわらずコメントがはやいっすね。
ピザの生地は売り物です。ソースも売り物です。お手軽にやってます。
この間のisoziroさんに感化されて生地からやってみようと思ってます。
おや行きますか^^
涼月さん、こんにちは
なかなかモグラ見ることないですよね。最近見たのは多摩動物園のモグラハウスでした^^
ちなみに、モグラを捕まえたのは嫁さんです。あたしゃはサポート(^_^)
それをテントに入れたのは嫁さんです(>_<)
それを見て泣きそうになっていたのがあたしです(T_T)
以上です^^
あっ、夜はちょっと冷え込みました。
Posted by naga at 2008年07月17日 17:56
こんにちは。
田舎育ちの田舎暮らしですが
もぐらを捕まえたことはないですねぇ~。
すごいですよ^^。
ピザ・・・おいしそうです。
週末また挑戦してみよう。
田舎育ちの田舎暮らしですが
もぐらを捕まえたことはないですねぇ~。
すごいですよ^^。
ピザ・・・おいしそうです。
週末また挑戦してみよう。
Posted by clothman
at 2008年07月17日 18:11

こんばんは☆
うちもお盆に道志に行きます。道志、いいところですよね。
夏は河畔キャンプに限りますね。
去年は川遊びだけだったので、念願の泊まりですよ(*^。^*)
もぐら手掴みってすごいですね!
生で見たことないから見てみたいな(^^)
うちもお盆に道志に行きます。道志、いいところですよね。
夏は河畔キャンプに限りますね。
去年は川遊びだけだったので、念願の泊まりですよ(*^。^*)
もぐら手掴みってすごいですね!
生で見たことないから見てみたいな(^^)
Posted by willow30 at 2008年07月17日 20:06
こんばんは~
えっ、モグラを食べちゃった~?
・・・スミマセン(笑)
よく手で掴めますね!
年寄りになってしまった私には無理です(爆)
道志方面は行った事がないので一度は行ってみようと思っています。
ピザを焼いているnagaさんを見つけに・・・
えっ、モグラを食べちゃった~?
・・・スミマセン(笑)
よく手で掴めますね!
年寄りになってしまった私には無理です(爆)
道志方面は行った事がないので一度は行ってみようと思っています。
ピザを焼いているnagaさんを見つけに・・・
Posted by バンカー at 2008年07月17日 22:27
こんばんは〜♪
質問いいですか〜(笑)
スノピの焚き火台の上に置いてあるのはユニのヘビーロストルですよね?後焚き火台のサイズ教えてください〜〜(笑)
質問いいですか〜(笑)
スノピの焚き火台の上に置いてあるのはユニのヘビーロストルですよね?後焚き火台のサイズ教えてください〜〜(笑)
Posted by ニコ at 2008年07月17日 22:31
clothmanさん、こんばんは
モグラは、たぶん子供だったんでしょう。けっこう簡単に捕まえられました。ぶんぶくいいですね~。料理頑張ってください。
willow30さん、こんばんは
川は、最高に冷たかったです。夏になれば最高だと思います。そうですか夏に遠征予定ですか。いいですね~。うちらもどうしよう。でも夏は湖畔がいいですね^^
バンカーさん、こんにちは。
う~~ん、モグラをもぐもぐってこら~~~
正直、この返し嫌いじゃありません(爆)
なんか、知りあったばかりって感じしません。バンカーさんもその他の方も^^
ニコさん、こんばんは
答えです。上に載っているのはユニのです。焚き火台のサイズはMです。私のサイズはLLですけど。えっ聞いてない。失礼しました(^^)
モグラは、たぶん子供だったんでしょう。けっこう簡単に捕まえられました。ぶんぶくいいですね~。料理頑張ってください。
willow30さん、こんばんは
川は、最高に冷たかったです。夏になれば最高だと思います。そうですか夏に遠征予定ですか。いいですね~。うちらもどうしよう。でも夏は湖畔がいいですね^^
バンカーさん、こんにちは。
う~~ん、モグラをもぐもぐってこら~~~
正直、この返し嫌いじゃありません(爆)
なんか、知りあったばかりって感じしません。バンカーさんもその他の方も^^
ニコさん、こんばんは
答えです。上に載っているのはユニのです。焚き火台のサイズはMです。私のサイズはLLですけど。えっ聞いてない。失礼しました(^^)
Posted by naga at 2008年07月17日 22:51
おはようございます
おぉ~テンプレートが「夏仕様」にかわってる
先日の灼熱を忘れさせるような爽やかな画ですね♪
おぉ~テンプレートが「夏仕様」にかわってる
先日の灼熱を忘れさせるような爽やかな画ですね♪
Posted by 涼月 at 2008年07月18日 07:24
こんばんは~。
涼しげなテンプレート、夏モードですね~。
小さい時は、家の庭、モグラくんのおかげでボッコボッコになってたんですがね~、最近見かけませんね~。
モグラの前足の力はバカに出来ないですよね~、それをテントの中に入れちゃう奥様、ステキです(笑)
涼しげなテンプレート、夏モードですね~。
小さい時は、家の庭、モグラくんのおかげでボッコボッコになってたんですがね~、最近見かけませんね~。
モグラの前足の力はバカに出来ないですよね~、それをテントの中に入れちゃう奥様、ステキです(笑)
Posted by ride
at 2008年07月18日 20:35

おはようございます~^^
思わぬ珍客でしたねぇ~(^^)
モグラくん、見たことないなぁ~
道志の森へ観にいこうかしら~(笑)
思わぬ珍客でしたねぇ~(^^)
モグラくん、見たことないなぁ~
道志の森へ観にいこうかしら~(笑)
Posted by sawahiro
at 2008年07月21日 05:33

こんばんは。
ピザお手の物ですか。
食べるのは好きですが、小麦粉練り練り系は、私まだ未踏の地です。
いつかやってみたいなあ。
レシピアップ待ってま~す。
ピザお手の物ですか。
食べるのは好きですが、小麦粉練り練り系は、私まだ未踏の地です。
いつかやってみたいなあ。
レシピアップ待ってま~す。
Posted by ユキヲ
at 2008年07月22日 23:38

こんにちは。
道志の森、いいですね。
みどりが深くて涼しそう。。
行ってみたいです。
モグラって・・・野生でいるんですねぇ。
ちょっとビックリです。
手がカワイイ。(^^)
小麦粉練り系は子供達がもうちょっと大きくなったら、
役目として割り当てましょう。
するとその間、大人はひじょうーに楽になります(笑)
道志の森、いいですね。
みどりが深くて涼しそう。。
行ってみたいです。
モグラって・・・野生でいるんですねぇ。
ちょっとビックリです。
手がカワイイ。(^^)
小麦粉練り系は子供達がもうちょっと大きくなったら、
役目として割り当てましょう。
するとその間、大人はひじょうーに楽になります(笑)
Posted by isoziro
at 2008年07月25日 15:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。