MSR DF
ひさしぶりに出してきちゃいました。
自宅の庭ですが~~~(笑)
上に乗っているのは、MSRのアルパインポット。
下に敷いてあるのは、MSRのストーブベースです。これで、他の方のDFとは区別つきますかね~。
しかし、このストーブベースは、単なるかっこつけですね。実用的には無くても変わらないような気がします。そう思うのは私だけでしょうか^^
ちなみに、両方とも前にやった海外通販でGETしました。
ケースはこんな感じ。
やはりドラゴンフライは、相変わらずの音ですね。一つだけでも、まったく会話が成立しません。これが4連で脈動すると思うとゾッとします。
お外で、ティータイムを過ごした後は、なんとなくお腹が減ってしまい家の中でカップラーメン。
それも、こんな感じでやっちゃいました~
プリムス好きなんですが、なぜかホーボーさんのコラムに載っていたMSRにジェットボイルは最強にひかれてやってしまいました~。イータより、年期が入っているのは気のせいではありません^^ちなみにニコさんおすすめのコンビでもありましたね。
その後は、自宅近くのイルミネーションを見に行き、家族サービスもちゃんとしてきたおいらでした。
MSR ドラゴンフライストーブいまは、海外通販がお得です^^
MSR アルパイン ティーポットこれも、ちょっと形から入っているかも。若干、しっかりお湯が注げないことも。でもかっこいいので許しています^^
あなたにおススメの記事
関連記事