新年初登り
皆様、今年もよろしくお願いします。
去年は、キャンプもお山もあまり行けませんでした。
今年もあまり変わらない状況ですが、ゆるりとやっていこうと思っています。
さて、新年早々重くなった身体に鞭入れるために子供と低山ハイクに行ってきました。
場所は、陣馬山です。
駅までは、嫁さんに送ってもらって電車で高尾まで。そこからバスでゆられること40分。
陣馬高原下バス停まで来ます。
年明け早々ですが、バスも混み合っていましたね。
いざ登頂開始。次女もしっかり登っていきます。
途中で、拾った棒をしっかり使っています。
そういう訳で、陣馬山はなんなく登頂。CT通りに行けました。
何気に、子供たちは、初陣馬なので山バッジ購入〜。
今日は、富士山が綺麗に見えました。
さあ、ここは小休止にとどめて、ささっと移動。今日はどこまで行けるかチャレンジの日です。
明王峠〜
景信山〜
ここで12時を過ぎたので昼食にしました。
まあ、基本下り基調ですが、アップダウンが子供達にはきつかったみたいです。お姉ちゃんの方が、最後ばてた感じでした。
普段は、鍋ですが今日はカップラーメン一人1個。最近お気に入りのトムヤンクンで大満足。
お隣の方から、餅入りぜんざいをお裾分け。とってもgoodでした。
そしたら・・・
茶屋の方からも、つきたてのお餅をいただきました。
これもみんなで完食。いつもより食べ過ぎです。
さあ、ここから城山通って高尾山と思っていましたが、ちょっと二人の様子を見て無理をせずに、今日はここで終了〜。小仏に下山です。
それでも、コース的には10kmは歩きました。二人にとっては最長距離。
よく頑張ったと思います。
裏高尾縦走は、つぎで完結しようと思います。
家に帰ったら、ビールと手作り餃子が待っていました。
結局、体重は変化なし。
とても楽しめた1日でした。
関連記事