ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月24日

プチ焼き焼き~


すっかり忘れていました~。だいぶ前に買ったのに^^

プチ焼き焼き~

さて、どんなものでしょうかね^^






プチ焼き焼き~

ダイソーに置いてある鋳鉄シリーズ。ちょっと前までは、200スキやプレート、たこ焼きプレートぐらいだったのが、最近いろんなバリエーションが出ています。その中で、気になっていたのがコレ。焼き肉プレートです。値段は315円。直径は18cmぐらい、一人で料理するにはちょうど良さげな大きさです。








プチ焼き焼き~

特にシーズニングするようには書いてありませんが、ここはくず野菜を使ってしっかりと行いました。






プチ焼き焼き~

そして、せっかくなので。オージービーフですが、やっちゃいました。






プチ焼き焼き~

鉄板ということと、溝が切れているため余分な脂が落ちていい感じに焼けました。







プチ焼き焼き~

たぶんネイチャーストーブにばっちりだと思いますので、こんどは炭火で試してみようと思います。








同じカテゴリー(調理器具)の記事画像
なにやら
同じカテゴリー(調理器具)の記事
 なにやら (2008-05-04 17:39)

この記事へのコメント
ダイソー鋳鉄シリーズ・・・
シーズニングで恐ろしい悪臭に見舞われませんでしたか~?(笑)
Posted by コンコン at 2009年04月25日 00:41
こんばんは。

おお。私コレ愛用して既に半年経ちます。
美味しく肉が焼けるので大好きです。

この間、アルコールバーナー+フジツボで試してみたら、
意外といい感じでしたよ。

これ欠点は、径が小さくて、縁の高さがないから、
卓上で使うとやや油はねが多いことなんですよね。

なので、私は肉の上にモヤシを多い被せて、
油はね防止兼おつまみにしてます。
Posted by ユキヲユキヲ at 2009年04月25日 01:10
こんばんは~(^^♪

最近はこんなのも出てるんですね
知らんかった(^_^;)

日曜にでも見てこよ~
Posted by shumipapashumipapa at 2009年04月25日 01:24
魔法の鉄板ですね!
並のお風呂屋さんのところで、
100キンベスト10で第1位になってました(^^
Posted by タカッキー at 2009年04月25日 02:28
おはようございます~^^

これはいいですねぇ~♪ 

ネイチャーストーブあるし・・・(笑)

ダイソーに行ってみるかにゃ~(^^)
Posted by さわ at 2009年04月25日 08:24
おおぉぉお!
魔法の鉄板じゃないですか(笑
勝手にそう呼んでおります。
専用のハンドルも当時は売っていたのですね。
ネイチャーとの組み合わせはgoodですよ♪
Posted by robat7701robat7701 at 2009年04月25日 09:17
こんにちは〜

うっ、旨そうな肉だ〜

一人用には丁度良さそうなサイズですね
炭火焼きにしたら更に美味しいんでしょうね
Posted by ともっち at 2009年04月25日 14:09
先日は、お疲れ様でした。
いやぁ。皆さんのノリがすごくてすごくて。
いつもあんな感じなんでしょうか?(笑)

nagaさんもお話どおり、すごい物を沢山お持ち見たいですし、
って、「忘れてました~」っていうブツがあとどれだけあるのでしょうか。(笑)

フィールドでお会いした時に隅から隅までジロジロ見させて頂きます。(笑)

今後も宜しくお願い致します~。
Posted by my-redsmy-reds at 2009年04月25日 15:36
コンさん、こんにちは~

そうそうかなりのにおい出しちゃいました。奥さんにだめ出し食ってしまいました。お外でやれば良かったですね。そういうコンさんも経験者かな^^
Posted by naga at 2009年04月25日 17:57
ユキヲさん、こんにちは

先日は、お疲れ様でした。フジツボでもいい感じでしょうね。一人で手軽に出来そうなので重宝しそうです。

確かに脂ハネすごいですね。もやしか~一石二鳥ですね。試してみます。
Posted by naga at 2009年04月25日 17:59
shumiさん、こんにちは。

お子さんの具合いかがですか?暑かったり寒かったりで体調崩しやすい気候ですからお大事にしてくださいね。

ダイソーは、行くたびに、なにか新しい物があるって感じですね。いまはちびパン代わりになりそうなものが気になっています。

たまにHIT品あるから、侮れませんね
Posted by naga at 2009年04月25日 18:02
タカッキ-さん、こんばんは

確かに魔法の鉄板かも。100キンベストテンですか~。それも気になりますね。

もう少し安いと、あと何枚か追加できるんですけどね~
Posted by naga at 2009年04月25日 18:04
さわさん、こんばんは~

そうそう、いい感じですよ。

ネイチャーストーブに併せて使ってみたいですね~。

似たような大きさなので一人焼き焼きにはうってつけだと思います^^
Posted by naga at 2009年04月25日 18:06
robat7701さん、こんばんは~

確かに魔法の鉄板ですね~。もっと早く使うべきだったと後悔しております^^

ネイチャーと合いますか~。収まりもいい感じですよね。

早くお外で使いた~~~い^^
Posted by naga at 2009年04月25日 18:10
ともっちさん、こんばんは~

一人焼き肉ばっちしでした~。今度はお野菜もしっかり取りたいと思っています。

青野原、了解です。いつ頃行きますか~^^
Posted by naga at 2009年04月25日 18:12
my-redsさん、こんばんは~

アキバお疲れ様でした。楽しかったですね~。あれは、序の口ですよ。誰もいないキャンプ場行ったら、たぶんもっとテンション上がっているような^^

今度は、是非キャンプしたいですね~。

アイテム、いろいろあってよく分かっておりません^^。サポートしてくださいね^^

my-redsさんも、いいアイテム持ってますね~。今度見せてくださいね^^
Posted by naga at 2009年04月25日 18:20
ユニフレームのミニロースター愛用してます。収納コンパクトで軽く、肉からパン迄焼ける汎用性が最高なんですが唯一の手間は網の汚れ落としです。

このプレートなら使用後にお湯を沸騰させて汚れを落とせますしバーナーヘッドも汚れないですね。しかも安い!

ソロ焼肉&ソロステーキは最高の贅沢なんですがキャンプで浮いたはずの宿代が「○○牛」なる高級肉に化けるので注意が必要ですね(笑)
Posted by shimizy at 2009年04月25日 18:46
おお、鉄鍋ということで反応。

実は、我が家もお披露目デビューしていない鉄関係が1点。
次回、ヤキヤキの時には使わなきゃ。

でも、肉旨そうなんですけど(笑)
Posted by camo at 2009年04月25日 19:45
こんばんは☆

これいいですね(^^)
鋳鉄シリーズがキャンパーに人気があるのを知ったダイソーが
『こんなの出したら売れんじゃね?』ってな感じで
商品開発したんじゃないですかね~(笑)

こんどダイソー行ってみよ~っと♪
Posted by willow30willow30 at 2009年04月25日 23:08
焼き肉プレート、一人で料理するにはちょうどいいですよね!
私も家でよく使っていりますが、フィールドではまだです。(笑)

確かに脂がはねますが便利ですよね~
ソロのときに持っていこうかとおもってます。
Posted by バンカー at 2009年04月26日 08:07
網焼きもいいですが、
アルコール燃料でも可能な鉄板焼きもなかなかですね(^^)
このサイズでしたら重さも気にならないかな(^^;)?
Posted by monkichi88 at 2009年04月26日 12:49
shimizyさん、こんばんは

ユニのマルチロースター確かにいろいろ使えますね。私は、プリムスのロースターを使いますよ。

確かに、キャンプでの食事ってかなりのポイントですよね。キャンプ場に安く泊まって食材にお金をかける。いいんじゃないですかね~^^
Posted by naganaga at 2009年04月27日 01:17
camoさん、こんばんは

camoさんのつかってない鉄板ってなんですか?まあダイソーじゃ無いですよね^^

やっぱ鉄板には肉ですね~。でもお腹には・・・ヤバイかも^^
Posted by naganaga at 2009年04月27日 01:19
willow30さん、こんばんは

この鉄板、後から知ったのですが、かなりブロガーさんから支持受けていますね。品薄なお店もあるみたいです。

確かに、取り扱いからもキャンパー目線で作られているかもしれませんね。今度なんかリクエストしてみようかな^^
Posted by naganaga at 2009年04月27日 01:21
バンカーさん、こんばんは

脂はねには注意ですね。この後、レンジをしっかり掃除させられました^^

ソロにほんと向いていますよ。今度、みんなで鉄板持ち合って、一人一人焼き焼きしながらキャンプしましょうね^^
Posted by naganaga at 2009年04月27日 01:23
monkichi88さん、こんばんは

確かにアルコールバーナーなど網焼きはトースターなど限らせちゃいますよね。ユキヲさんも試されていましたが鉄板は、いいチョイスではないでしょうか。

重さちょっとはかってないですが、歩きじゃなきゃOKですね。
Posted by naganaga at 2009年04月27日 01:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ焼き焼き~
    コメント(26)