2008年11月20日
灯りに魅せられて・・・

昨日は、ちょっと時間がありましたので、久しぶりにランタンを灯してみました。家の中ですが・・・(笑)
手前から*の50thランタン、となりはIKEAで買ったキャンドルランタンです。

そして、奥にあるのはprimusのIP-G-CANDLEです。ブラスの輝きがきれいですよね、やっぱいい感じです^^

おお~っともう一つ入ってきましたね。これは・・・

NIER FEUERHAND LANTERNです。

LABOUR AND WAIT の、ショップ別注色になります。これを買うためだけに、丸ビルまで行ってきました。ランタン好きだよね~。L&Wは、雑貨をプロデュースしているお店で、もともとお気に入りのところなんですが、まさか黒ニャーを出すなんて。これは、買うだけの価値はありますよ。黒ニャー、いい響きです^^

どんぐりでこんなんつくってみました^^
あっ、黒ニャー、別注品だからって値段は変わらないですよ。まあ定価ベースですが・・・。
Posted by naga at 19:31│Comments(14)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
色んなランタンお持ちですね。
どれも、それぞれ灯り方が違うんですね。
それにしても、丸ビルにも
ランタン売ってるとこがあるとは知りませんでしたよ。
どんぐりオブジェ、かわいい。(笑)
色んなランタンお持ちですね。
どれも、それぞれ灯り方が違うんですね。
それにしても、丸ビルにも
ランタン売ってるとこがあるとは知りませんでしたよ。
どんぐりオブジェ、かわいい。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2008年11月20日 20:42

こんばんは^^。
そうか~、黒ニャーってどこに売ってんのかと思ってました^^;。
ショップオリジナルなんですね。
ランタンってなんでこんなに魅力的なんでしょうね~。
いくつあっても(^^;)。。。。。
そうか~、黒ニャーってどこに売ってんのかと思ってました^^;。
ショップオリジナルなんですね。
ランタンってなんでこんなに魅力的なんでしょうね~。
いくつあっても(^^;)。。。。。
Posted by コン
at 2008年11月20日 21:24

こんばんは~
ショップ別注の黒ニャー、なかなかいいですね~
「別注」っていうのが物欲をそそりますね!
黒ニャーには及びませんが銀ニャーを急遽持っていくことにしました。
並べてランタン談義いたしましょう。
ショップ別注の黒ニャー、なかなかいいですね~
「別注」っていうのが物欲をそそりますね!
黒ニャーには及びませんが銀ニャーを急遽持っていくことにしました。
並べてランタン談義いたしましょう。
Posted by バンカー at 2008年11月20日 22:55
へ~、黒にゃ~と言うんですね(^^)
丸ビルにランタン売ってるお店があるなんて意外でした。
どんぐりのふくろう、かわいいですね☆
丸ビルにランタン売ってるお店があるなんて意外でした。
どんぐりのふくろう、かわいいですね☆
Posted by willow30 at 2008年11月20日 23:21
ユキヲさん♪
ついついいいと思った物を増やしてしまっています^^
見てるだけで癒されてしまいますね。灯り方もそれぞれですね。
そうなんです、丸ビルの中にあるなんて、ちょっと驚きですね。
どんぐり、かわいいでしょ。でもだんだん色があせちゃってきました^^
ついついいいと思った物を増やしてしまっています^^
見てるだけで癒されてしまいますね。灯り方もそれぞれですね。
そうなんです、丸ビルの中にあるなんて、ちょっと驚きですね。
どんぐり、かわいいでしょ。でもだんだん色があせちゃってきました^^
Posted by naga
at 2008年11月20日 23:23

コンさん♪
黒ニャー、じつはショップオリジナルなんですよね。けっこう、別注品はあるみたいです。でも、なかなか出会わないです。でも、黒けっこういい感じしませんか?
静かに灯るところに魅力があるような・・・。ほんといくつあっても・・・(爆)
黒ニャー、じつはショップオリジナルなんですよね。けっこう、別注品はあるみたいです。でも、なかなか出会わないです。でも、黒けっこういい感じしませんか?
静かに灯るところに魅力があるような・・・。ほんといくつあっても・・・(爆)
Posted by naga
at 2008年11月20日 23:26

バンカーさん♪
普通なら赤ニャーというところなんですが、これの存在を知ってしまったには、これを買わねばという感じになってしまいました。なんせ、別注品ですから(笑)
黒&銀で揃えましょう^^
普通なら赤ニャーというところなんですが、これの存在を知ってしまったには、これを買わねばという感じになってしまいました。なんせ、別注品ですから(笑)
黒&銀で揃えましょう^^
Posted by naga
at 2008年11月20日 23:28

willow30さん♪
本当は、フュアーハンドランタンっていうんですが、頭のNIERと色を組み合わせて赤ニャーとか黒ニャーとか言ってるんですよ。丸ビルのショップは、基本は雑貨屋さんなんですが、その一角にこのフュアーハンドランタンだけ置いてあるんです。だからなかなか気づかれないんです。いちおうショップの店員さんに、このランタンの良さ力説してきました(笑)
どんぐりオブジェかわいいですか、ありがとうございます^^
本当は、フュアーハンドランタンっていうんですが、頭のNIERと色を組み合わせて赤ニャーとか黒ニャーとか言ってるんですよ。丸ビルのショップは、基本は雑貨屋さんなんですが、その一角にこのフュアーハンドランタンだけ置いてあるんです。だからなかなか気づかれないんです。いちおうショップの店員さんに、このランタンの良さ力説してきました(笑)
どんぐりオブジェかわいいですか、ありがとうございます^^
Posted by naga
at 2008年11月20日 23:32

こんばんは~。
素敵なランタンがいっぱいですね。
キャンドルランタンっていうのもお洒落ですね^^
それぞれの灯りのもとで飲むお酒もまた美味しく
感じて良いでしょうね。
素敵なランタンがいっぱいですね。
キャンドルランタンっていうのもお洒落ですね^^
それぞれの灯りのもとで飲むお酒もまた美味しく
感じて良いでしょうね。
Posted by ゆう at 2008年11月21日 21:39
こんばんは~
おお~これが噂の黒ニャー君ですか~。いいですね~♪
丸ビルといえば、私が住んでいたときは古いビルのままでしたが
今は雑貨屋さんまで入ってるんですね~。
キャンドルランタンも素敵ですね。ゆらゆらする炎って癒されますよね。
どんぐりのオブジェ、かわいいですね。
nagaさんって器用なんですね~。
その隣の水色のペンギン?も気になるなあ…。
おお~これが噂の黒ニャー君ですか~。いいですね~♪
丸ビルといえば、私が住んでいたときは古いビルのままでしたが
今は雑貨屋さんまで入ってるんですね~。
キャンドルランタンも素敵ですね。ゆらゆらする炎って癒されますよね。
どんぐりのオブジェ、かわいいですね。
nagaさんって器用なんですね~。
その隣の水色のペンギン?も気になるなあ…。
Posted by takupon
at 2008年11月21日 21:52

フュアーハンドランタンだぁ~^^
黒って特別バージョンなんですね、渋くてかっこいい!
アウトドアショップじゃなくても売ってるんですね~
このランタンってインテリアにもすごく素敵でいいですもん
私自身も(今はポチリませんが!)いつかフュアーハンドランタンが
欲しいなぁっと思ってます。
黒って特別バージョンなんですね、渋くてかっこいい!
アウトドアショップじゃなくても売ってるんですね~
このランタンってインテリアにもすごく素敵でいいですもん
私自身も(今はポチリませんが!)いつかフュアーハンドランタンが
欲しいなぁっと思ってます。
Posted by びたこまま at 2008年11月22日 00:18
コメント遅くなりすいません
ゆうさん
なんか癒されますよね、キャンドルは。
お酒、確かにすすんでしまいます。たまにはいいですよね
ゆうさん
なんか癒されますよね、キャンドルは。
お酒、確かにすすんでしまいます。たまにはいいですよね
Posted by naga at 2008年11月25日 20:24
コメント遅くなりすいません
びたこままさん♪
そうなんです。これは、れっきとしたインテリアショップで買った物なんですよ^^
これとプリムスキャンドルだけは、普通に棚に飾ることを許されています(笑)あとは目障りだと・・・。
いろんな色ありますので、見てみてくださいね^^
びたこままさん♪
そうなんです。これは、れっきとしたインテリアショップで買った物なんですよ^^
これとプリムスキャンドルだけは、普通に棚に飾ることを許されています(笑)あとは目障りだと・・・。
いろんな色ありますので、見てみてくださいね^^
Posted by naga at 2008年11月25日 20:27
コメント遅くなってすいません
takuponさん
噂の黒ニャー君です。takuponさんが赤ニャー出してなければ、もう少し僕だけの物だったかも。キャンドル系は、ゆらゆらだし、静かに燃えるしで、けっこうはまってしまっています。たぶん他にも何点かありますよ^^
ドングリかわいかったですか^^ けっこう散歩で拾って子供といっしょに色つけたりしています。となりのペンギンも、子供と粘土で作ったんです。よかったペンギンって分かってもらえて。また、自信作出来たら載せるかも^^
takuponさん
噂の黒ニャー君です。takuponさんが赤ニャー出してなければ、もう少し僕だけの物だったかも。キャンドル系は、ゆらゆらだし、静かに燃えるしで、けっこうはまってしまっています。たぶん他にも何点かありますよ^^
ドングリかわいかったですか^^ けっこう散歩で拾って子供といっしょに色つけたりしています。となりのペンギンも、子供と粘土で作ったんです。よかったペンギンって分かってもらえて。また、自信作出来たら載せるかも^^
Posted by naga at 2008年11月25日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。