2008年07月14日
Tokyo Bayarea Camper's
いやー行って参りました。千葉は袖ヶ浦、森のまきばAC
Tokyo Bayarea Camper's Offline Meetingへ

(注)このレポは、個人的に撮ったところだけをレポしています。
全体の詳しいレポは、他の皆々様にお願いしたいと思ってます。m(_ _)m
Tokyo Bayarea Camper's Offline Meetingへ
(注)このレポは、個人的に撮ったところだけをレポしています。
全体の詳しいレポは、他の皆々様にお願いしたいと思ってます。m(_ _)m
この二日間、厳しい暑さとなってしまいました。ほんとに梅雨の谷間なのでしょうか。正直ここは真夏のキャンプ場でした。
金曜日もお休みを頂いており、うまく行けば前乗りと考えておりましたが、あえなく撃沈。その分、準備などができ当日朝の6時半には自宅を出ることができました。国立インターから高速に乗り、都内を渋滞無く越え湾岸習志野で小休憩、軽食を食べます。ここまで約1時間程度です。そして、出発、千葉市内ちょっと混雑してましたが、9時半ぐらいには現地に到着しました。
マイコーさんのブログで、右側サイロの方と書いてありましたので受付後向かいます。するとシャンティとREBOタープがあるではありませんか?これはビンゴということで車から降りてどきどきしながら声をかけると、それはマイコーさんでした。
ここで皆さんと挨拶。するとお一人お名前がよく分からなかった方がいたのですが・・・、それはrideさんでした。聞いていなかったのでそれはそれはサプライズな出会いでした。その他、日帰りのバンカーさん、ちょっとあとから涼月さんともお会いできました。
とりあえず、自分たちのサイトの設営です。涼月さんのpro4に並べるように自分のpro4も建てます。いやーホントに暑い。なるべく木陰に設営するようにしました。


すいません、ほんとに暑かったので自サイトこれしか撮ってません。初張りなのに、すっかりバテてました。
この後、ユキヲさん家族、isoziroさん家族、sawahiroさん家族ときてとりあえず今日組がそろったところでビールでかんぱーい。
このビールがホントおいしかったです。
あとは、それぞれ誘惑サイトを見て、話して、さわってみてとそして自分の物を見せたりとして時間を過ごしました。
それにしても、建っているテントが凄い。エルデュオあり、アメドあり、そしてランブリpro4の横並び、ヘキサはproL、L、Mそして自分のS、はたまたスクリーンなどもあってホントに多彩でした。レクタは無かったけど・・・。シールドの有無での影の濃さなんてよく分かりました。この辺は、バンカーさんのブログによく載っています。
明日になるともっと増えるので楽しみです。自分もシャングリラ3建てちゃいました。
夜ご飯は、担当したダッジオーブンビビンバ、米8合の大ビビンバです。
でも、作り方は至って簡単(ていうか、手を抜いています)
本来なら、DOで米を炊きますが、今回は焦がしたら大変なので、rideさんからライスクッカーをかりダブルライスクッカーで米を炊きます。

そして、炊いたご飯をダッジオーブンにいれて、お肉・ナムル・ゼンマイ・豆もやし・大根を敷き詰め、たれと卵黄をかけてバーナーで強火にかけます。そして、鍋沿いにごま油と醤油をまいてできあがりです。
じゃーん

出したときは、かき混ぜてしまってましたけど、こんな感じだったんですよ、皆さん!!
小さい子供も大勢いたので、キムチとコチュジャンは別にしておきました。
香ばしいにおいもし、とてもおいしくできあがりました。
あと、それぞれ皆さん持ち寄り、豪勢な宴会になりました。(すいません、皆さんの料理や写真は、他の方にお任せします)
そして、シャワーに入り、その後なんとか子供を寝かしつけ、夜のかたりへ、やはり皆さんお酒が好きのようで、テーブルにあったワインや焼酎がぐんぐん無くなります。そしてハプニングもあったりとそれはそれは賑やかな一日となりました。
つたない文章ですが、二日目につづきます。
金曜日もお休みを頂いており、うまく行けば前乗りと考えておりましたが、あえなく撃沈。その分、準備などができ当日朝の6時半には自宅を出ることができました。国立インターから高速に乗り、都内を渋滞無く越え湾岸習志野で小休憩、軽食を食べます。ここまで約1時間程度です。そして、出発、千葉市内ちょっと混雑してましたが、9時半ぐらいには現地に到着しました。
マイコーさんのブログで、右側サイロの方と書いてありましたので受付後向かいます。するとシャンティとREBOタープがあるではありませんか?これはビンゴということで車から降りてどきどきしながら声をかけると、それはマイコーさんでした。
ここで皆さんと挨拶。するとお一人お名前がよく分からなかった方がいたのですが・・・、それはrideさんでした。聞いていなかったのでそれはそれはサプライズな出会いでした。その他、日帰りのバンカーさん、ちょっとあとから涼月さんともお会いできました。
とりあえず、自分たちのサイトの設営です。涼月さんのpro4に並べるように自分のpro4も建てます。いやーホントに暑い。なるべく木陰に設営するようにしました。
すいません、ほんとに暑かったので自サイトこれしか撮ってません。初張りなのに、すっかりバテてました。
この後、ユキヲさん家族、isoziroさん家族、sawahiroさん家族ときてとりあえず今日組がそろったところでビールでかんぱーい。
このビールがホントおいしかったです。
あとは、それぞれ誘惑サイトを見て、話して、さわってみてとそして自分の物を見せたりとして時間を過ごしました。
それにしても、建っているテントが凄い。エルデュオあり、アメドあり、そしてランブリpro4の横並び、ヘキサはproL、L、Mそして自分のS、はたまたスクリーンなどもあってホントに多彩でした。レクタは無かったけど・・・。シールドの有無での影の濃さなんてよく分かりました。この辺は、バンカーさんのブログによく載っています。
明日になるともっと増えるので楽しみです。自分もシャングリラ3建てちゃいました。
夜ご飯は、担当したダッジオーブンビビンバ、米8合の大ビビンバです。
でも、作り方は至って簡単(ていうか、手を抜いています)
本来なら、DOで米を炊きますが、今回は焦がしたら大変なので、rideさんからライスクッカーをかりダブルライスクッカーで米を炊きます。
そして、炊いたご飯をダッジオーブンにいれて、お肉・ナムル・ゼンマイ・豆もやし・大根を敷き詰め、たれと卵黄をかけてバーナーで強火にかけます。そして、鍋沿いにごま油と醤油をまいてできあがりです。
じゃーん
出したときは、かき混ぜてしまってましたけど、こんな感じだったんですよ、皆さん!!
小さい子供も大勢いたので、キムチとコチュジャンは別にしておきました。
香ばしいにおいもし、とてもおいしくできあがりました。
あと、それぞれ皆さん持ち寄り、豪勢な宴会になりました。(すいません、皆さんの料理や写真は、他の方にお任せします)
そして、シャワーに入り、その後なんとか子供を寝かしつけ、夜のかたりへ、やはり皆さんお酒が好きのようで、テーブルにあったワインや焼酎がぐんぐん無くなります。そしてハプニングもあったりとそれはそれは賑やかな一日となりました。
つたない文章ですが、二日目につづきます。
Posted by naga at 12:55│Comments(14)
│080712-13森まきoff
この記事へのコメント
こんにちは~。
早々のレポご苦労様です。
僕は皆さんのレポ拝見して、抜けているところでも担当できればと。(笑)
ビビンバ旨かったですよ。ビビンバをたくさん食べたことによって他のメニュー食べれなくなるくらいでした。(笑)
早々のレポご苦労様です。
僕は皆さんのレポ拝見して、抜けているところでも担当できればと。(笑)
ビビンバ旨かったですよ。ビビンバをたくさん食べたことによって他のメニュー食べれなくなるくらいでした。(笑)
Posted by マイコー
at 2008年07月14日 14:17

こんにちは〜。
キャンプお疲れさまでした。
めったに見れないアイテムのかずかず、さすがでしたね〜
夜のかたり、ハプニングっていうのが気になります〜(爆)
次回は泊まりで参加する予定ですのでヨロシクお願いします。
キャンプお疲れさまでした。
めったに見れないアイテムのかずかず、さすがでしたね〜
夜のかたり、ハプニングっていうのが気になります〜(爆)
次回は泊まりで参加する予定ですのでヨロシクお願いします。
Posted by バンカー@携帯 at 2008年07月14日 14:20
こんにちは〜♪
特大ビビンバいい感じですね〜♪
めっちゃ美味しそうですよ。
ところでランブリのグランドシートは買われましたか?
ブルーシートを切ろうか悩んでいます〜。
特大ビビンバいい感じですね〜♪
めっちゃ美味しそうですよ。
ところでランブリのグランドシートは買われましたか?
ブルーシートを切ろうか悩んでいます〜。
Posted by ニコ at 2008年07月14日 14:54
こんにちわ〜
速攻レポすごいですっ!
暑かったですけど熱中症とかもなく楽しかったですね☆
(破壊王が降臨した時は焦りましたが・・・)
速攻レポすごいですっ!
暑かったですけど熱中症とかもなく楽しかったですね☆
(破壊王が降臨した時は焦りましたが・・・)
Posted by 涼月@携帯 at 2008年07月14日 15:22
マイコーさん、こんにちは。
いろいろとお疲れ様でした。楽しかったですねー。うちらが占めているエリアがだんだんとテント・タープに埋もれていき、最後にpro5が建ったのは圧巻でした。ぜひまたやりましょう。
いろいろとお疲れ様でした。楽しかったですねー。うちらが占めているエリアがだんだんとテント・タープに埋もれていき、最後にpro5が建ったのは圧巻でした。ぜひまたやりましょう。
Posted by naga at 2008年07月14日 15:26
バンカーさん、こんにちは
あの後、雨は大丈夫でしたでしょうか?なんか停電も起きたということでちょっと心配しておりました。こっちは、結局ちょっとパラパラしたぐらいで助かりました。いやーほんとちょっとの合間でしたけど、いろいろお話できて楽しかったです。ていうか今度はバンカーさんのアイテムいろいろ見てみたいです。想像するだけでも楽しいです。そのときはよろしくお願いします。エー詳しいレポは、他の方や当事者(笑)が書いたり告白していただけると思いますので、今の段階では控えさせていただきます。どうぞお楽しみに^^
あの後、雨は大丈夫でしたでしょうか?なんか停電も起きたということでちょっと心配しておりました。こっちは、結局ちょっとパラパラしたぐらいで助かりました。いやーほんとちょっとの合間でしたけど、いろいろお話できて楽しかったです。ていうか今度はバンカーさんのアイテムいろいろ見てみたいです。想像するだけでも楽しいです。そのときはよろしくお願いします。エー詳しいレポは、他の方や当事者(笑)が書いたり告白していただけると思いますので、今の段階では控えさせていただきます。どうぞお楽しみに^^
Posted by naga at 2008年07月14日 15:32
ニコさん、こんにちは
マイコーさん、rideさんと、無理やりでもニコさん引っ張ってこればよかったと勝手に話していたnagaです。イヤー楽しかったです。DOビビンバおいしそうでしょ。一人で自己満足してました。アピール不足で、みんなに見せる前にかき混ぜてしまい、混ぜご飯になってしまいました(笑)
GSの件は、ニコさんのブログにもコメントさせていただきました。お互い別の場所ではありますが、楽しんでいきましょう^^
マイコーさん、rideさんと、無理やりでもニコさん引っ張ってこればよかったと勝手に話していたnagaです。イヤー楽しかったです。DOビビンバおいしそうでしょ。一人で自己満足してました。アピール不足で、みんなに見せる前にかき混ぜてしまい、混ぜご飯になってしまいました(笑)
GSの件は、ニコさんのブログにもコメントさせていただきました。お互い別の場所ではありますが、楽しんでいきましょう^^
Posted by naga at 2008年07月14日 15:35
涼月さん、こんにちは
二日巻お疲れ様でした。涼月さんのキャンプスタイル・アイテムにリスペクトされまくりでした。なかなかあの暑さが二日間続くのも凄いですね、あの時期に。ほんと熱射病とかなくてよかったです。ブログ、内容があまりない自分にとっては即効性しか勝つ手がありません(笑)。皆さんが出した後で、この内容ではおこられちゃいます。そんなことなので涼月さんの詳しいレポお待ちしていますのでよろしくお願いします。
二日巻お疲れ様でした。涼月さんのキャンプスタイル・アイテムにリスペクトされまくりでした。なかなかあの暑さが二日間続くのも凄いですね、あの時期に。ほんと熱射病とかなくてよかったです。ブログ、内容があまりない自分にとっては即効性しか勝つ手がありません(笑)。皆さんが出した後で、この内容ではおこられちゃいます。そんなことなので涼月さんの詳しいレポお待ちしていますのでよろしくお願いします。
Posted by naga at 2008年07月14日 15:43
こんばんは。
昨日は有難うございました。
Pro4初張りだったんですね~ カッコよかったです。
2日目のレポも楽しみにしてます。
お気に入りに登録させて頂きます。
これからも宜しくお願いします。
昨日は有難うございました。
Pro4初張りだったんですね~ カッコよかったです。
2日目のレポも楽しみにしてます。
お気に入りに登録させて頂きます。
これからも宜しくお願いします。
Posted by あい@パパ at 2008年07月14日 19:05
こんばんは~。
しかし、皆さん素早いなぁ~、私は・・・、いつになるやら・・・、皆さんの記事を拝見してから最後の最後に皆さんの記事へのリンクのみで記事にしちゃおうかなぁ・・・、前代未聞のレポスタイル?(笑)
今回無かった「レクタ」は次回「破壊王」の担当と言う事で「決まり」ですので、さらにSPフルラインナップに近づきますよ~(笑)
DOビビンバ、驚きの美味さでした~、かなりがっついてしまいましたよ、コレは次回以降も「TBCOM」のレギュラーメニューにして欲しいです~!
とか言いながら、夕食は参加者1品ずつ持ち寄りと言う唯一?のルールを私はぶっちぎってましたが・・・、食べるのせんも~んっと・・・(爆)
しかし、皆さん素早いなぁ~、私は・・・、いつになるやら・・・、皆さんの記事を拝見してから最後の最後に皆さんの記事へのリンクのみで記事にしちゃおうかなぁ・・・、前代未聞のレポスタイル?(笑)
今回無かった「レクタ」は次回「破壊王」の担当と言う事で「決まり」ですので、さらにSPフルラインナップに近づきますよ~(笑)
DOビビンバ、驚きの美味さでした~、かなりがっついてしまいましたよ、コレは次回以降も「TBCOM」のレギュラーメニューにして欲しいです~!
とか言いながら、夕食は参加者1品ずつ持ち寄りと言う唯一?のルールを私はぶっちぎってましたが・・・、食べるのせんも~んっと・・・(爆)
Posted by ride
at 2008年07月14日 20:44

こんばんは。
オフ会楽しかったです。
GOLITEのテント実物見たの初めてでした。
いろいろかっこいいアイテムお持ちですね。
ビビンバともうひとつ奥さんのチーズケーキも次回リクエスト
してよろしいでしょうか。あの暑さの中、ひんやりとしたケーキが
たまらなく美味しかったです。
オフ会楽しかったです。
GOLITEのテント実物見たの初めてでした。
いろいろかっこいいアイテムお持ちですね。
ビビンバともうひとつ奥さんのチーズケーキも次回リクエスト
してよろしいでしょうか。あの暑さの中、ひんやりとしたケーキが
たまらなく美味しかったです。
Posted by ユキヲ
at 2008年07月14日 21:02

あい@パパさん、こんばんは
訪問&コメントありがとうございます。昨日はお疲れ様でした。ランステ見ることができて楽しかったです。あの中でお子さん達がたのしく過ごしているのを見ていい感じだな~って見ておりました。これからもよろしくお願いいたします。
訪問&コメントありがとうございます。昨日はお疲れ様でした。ランステ見ることができて楽しかったです。あの中でお子さん達がたのしく過ごしているのを見ていい感じだな~って見ておりました。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by naga
at 2008年07月14日 21:44

rideさん、こんばんは
はるばる宮城からお疲れ様でした。今度はそっちに行きたいと思ってます。いつになるかは分かりませんが。rideさんは来てくれただけでいいですよ。食べ専門・飲み専門・建て専門でよろしくお願いします(笑)。いやー即効性しか取り柄がないので、中身薄いですけどバンバンいきますのでおつきあいくださいm(_ _)m
はるばる宮城からお疲れ様でした。今度はそっちに行きたいと思ってます。いつになるかは分かりませんが。rideさんは来てくれただけでいいですよ。食べ専門・飲み専門・建て専門でよろしくお願いします(笑)。いやー即効性しか取り柄がないので、中身薄いですけどバンバンいきますのでおつきあいくださいm(_ _)m
Posted by naga
at 2008年07月14日 21:48

ユキヲさん、こんばんは
二日間お疲れ様でした。嫁・子供共々お世話になりました。チーズケーキの件は嫁に伝えておきます。ほんと暑かったですよね。お子さん活発でいいですね~~。うちのはまだまだ引っ込み思案でなかなかとけ込まず失礼しました。まあしょうがないのかなーとは思ってます。またよろしくお願いしますね。
二日間お疲れ様でした。嫁・子供共々お世話になりました。チーズケーキの件は嫁に伝えておきます。ほんと暑かったですよね。お子さん活発でいいですね~~。うちのはまだまだ引っ込み思案でなかなかとけ込まず失礼しました。まあしょうがないのかなーとは思ってます。またよろしくお願いしますね。
Posted by naga
at 2008年07月14日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。