2008年06月30日
じっくりことこと
昨日は、雨で遠征できなかったので・・・
家で、昼からダッジオーブンで料理作りしました。作ったのはこれ。

ビーフシチューです。これは、10インチのスーパーディープなのですが、適当に作っていたら、鍋一杯になってしまいました(^_^;)
3人家族なのに・・・、しかも一人はミラクル宇宙人
なので、実家の両親を呼んで、無理矢理食べてもらいました。

キッチンでの調理ですが、本格的にとろとろ5時間ぐらいは煮込みました。ホールトマトを入れたのでちょっと酸味が強かったですけど、蓋の圧力効果で、野菜も柔らかく煮えとてもおいしかったです。パンもベーカリーで作り、オール手料理でした。
家で、昼からダッジオーブンで料理作りしました。作ったのはこれ。
ビーフシチューです。これは、10インチのスーパーディープなのですが、適当に作っていたら、鍋一杯になってしまいました(^_^;)
3人家族なのに・・・、しかも一人はミラクル宇宙人

なので、実家の両親を呼んで、
キッチンでの調理ですが、本格的にとろとろ5時間ぐらいは煮込みました。ホールトマトを入れたのでちょっと酸味が強かったですけど、蓋の圧力効果で、野菜も柔らかく煮えとてもおいしかったです。パンもベーカリーで作り、オール手料理でした。
でも、いっぱい余ったので、今日も夕ご飯はシチューになりそうです。なんか変化できないかな。
Posted by naga at 09:20│Comments(7)
│料理
この記事へのコメント
おはようございます。
10インチスーパーディープ一杯だとかなりの量ですよね??
nagaさんのとこもユニですね♪
なんか周りのブロガーさんほとんどユニDOなんですよね。
Lodgeブロガーさんとなかなかめぐり合えないです・・・
パンまで作っちゃうなんてすごい!
10インチスーパーディープ一杯だとかなりの量ですよね??
nagaさんのとこもユニですね♪
なんか周りのブロガーさんほとんどユニDOなんですよね。
Lodgeブロガーさんとなかなかめぐり合えないです・・・
パンまで作っちゃうなんてすごい!
Posted by 涼月
at 2008年06月30日 09:59

おはようございます。
我家もキャンプで一度ダッチビーフシチュー作りましたが、結構目分量でやっていたら鍋一杯に。そのときは7人いたので問題なく完食しましたが。
我家もキャンプで一度ダッチビーフシチュー作りましたが、結構目分量でやっていたら鍋一杯に。そのときは7人いたので問題なく完食しましたが。
Posted by マイコー
at 2008年06月30日 10:57

こんにちは~^^
たしかに結構な量となっていますね(^^;
う~ん。 σ(・・*)だったら・・・
①ご飯と一緒に。
②パスタと一緒に。
③冷凍する・・・(笑)
(-^〇^-)
たしかに結構な量となっていますね(^^;
う~ん。 σ(・・*)だったら・・・
①ご飯と一緒に。
②パスタと一緒に。
③冷凍する・・・(笑)
(-^〇^-)
Posted by sawahiro
at 2008年06月30日 14:44

ビーフシチュー!!うまそうです!!
ウチはなぜかホワイトシチューしか・・・・
ビーフがネックなのかも(汗)
量は多い方が絶対うまいですよね。
ウチはなぜかホワイトシチューしか・・・・
ビーフがネックなのかも(汗)
量は多い方が絶対うまいですよね。
Posted by clothman
at 2008年06月30日 20:12

涼月さん、おはようございます^^
ユニの手軽さに負けました。ロッジもいいんですが、SPの和鉄も魅力があって、今度買うなら鋳鉄物と考えています。正直、外より家で使っている回数が多いです
マイコーさんおはようございます^^
いつもテキトーなので、こんなんなってしまいます。でも味は最高でした。
sawahiroさん おはようございます^^
結局昨夜も、ご飯にかけていただきました。今日はパスタかもしれません。ゲップ!!
clothmanさん、おはようございます^^
ホワイトシチューもいけますよね。チキンだと、やっぱりホワイトシチューですね。ダッチは煮込み系は、簡単においしく出来るので重宝します。難点は重いことだけです。
ユニの手軽さに負けました。ロッジもいいんですが、SPの和鉄も魅力があって、今度買うなら鋳鉄物と考えています。正直、外より家で使っている回数が多いです
マイコーさんおはようございます^^
いつもテキトーなので、こんなんなってしまいます。でも味は最高でした。
sawahiroさん おはようございます^^
結局昨夜も、ご飯にかけていただきました。今日はパスタかもしれません。ゲップ!!
clothmanさん、おはようございます^^
ホワイトシチューもいけますよね。チキンだと、やっぱりホワイトシチューですね。ダッチは煮込み系は、簡単においしく出来るので重宝します。難点は重いことだけです。
Posted by naga at 2008年07月01日 10:39
わぁ☆すごく美味しそうですね~。
料理って沢山作ると、より美味しそうに見えます(私だけ?^^;)
やはりダッチオーブンいいですね~。
ん~欲しいっっっっ(笑)
料理って沢山作ると、より美味しそうに見えます(私だけ?^^;)
やはりダッチオーブンいいですね~。
ん~欲しいっっっっ(笑)
Posted by あたみ
at 2008年07月01日 15:40

あたみさん、おはようございます
ダッチオーブンいいですよー。10インチぐらいまでなら家でも充分使えます。今やっているNHKをだんなさんと一緒見て、買いに走りましょう。^^
ダッチオーブンいいですよー。10インチぐらいまでなら家でも充分使えます。今やっているNHKをだんなさんと一緒見て、買いに走りましょう。^^
Posted by naga at 2008年07月02日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。