親父たちの崩壊 from 浮島
参戦してまいりました~。第2回TBCOM親父ソロin浮島へ
まずは、かっこいいところから~~
まあ、実際はこんなことや
あんなことやっていた愉快な仲間たちなんですが~~~~(爆)
いきなりばらしに入ってますが、みなさんすいませんね~
さて、今回の参戦者は、土曜朝で急遽帰ることになり会えなかった
マイコーさんを始め、
さわさん、
バンカーさん、
涼月さん、
ユキヲさん、
KIMI♂さん、
shumipapaさん、
camoさん、
rideさん、そして今回、初めてお会いする
naoさん、
toratakedaさんでした。私は土曜の午前中に入りましたので、KIMI♂さんにもお会いできませんでしたね。
今回のキーワードですが、まさにaround 40ということにつきるでしょう。この狭い世代にあつまった親父達。素敵な仲間達です。そんな一面は~~~
(加筆)TBCOMは、30歳半ばから40半ばぐらいの年代が集まっているのですが、なにせ40代の方達のパワーが凄いです^^。そんなこともあって、こういう感じに書かせてもらってます(笑)
けっこう、Yさん写っていましたね^^
夜御飯は、豚しゃぶと
レンコンの炊き込み御飯。これがおいしかった。
naoさんからの、生牡蠣も激うま。お酒がすすみます^^
今回は、いままでにないパターンが存在していました。それは、これ
バンカーさんプレゼンツの和太鼓のBGMから始まったのですが、その後camoさんのipodから流れる80'sの邦楽に、みんな大盛り上がり。大都会~雨音はショパンの調べ~などなど、最後はあみんの「待つわ」で声はそんなに大きくないのですが、みんなで合唱となってしまいました。上の写真は参考映像ということで・・・(爆)
9時過ぎ頃までは、リビシェル内で宴会をしておりましたが、雪もやみ、そしてshumipapaさんが来られると連絡が入ったので、
お外で、焚き火タイムです。上の画像は、TBCOM御用達のふしぎなめがねちゃんですよ^^
そして、締めのcamoさんラーメンをいただき
まったりしたところで午前1時頃、お開きです。
薪ストーブが、心地よい空間を作ってくれました^^
つづくかな~~~
あなたにおススメの記事
関連記事